6/21(木) - フェイスブック、ツイッター、mixiの違い | アイループ パソコン修理日記

アイループ パソコン修理日記

大阪市阿倍野区のパソコンショップ「アイループ」における修理記録をつづります。

常連さんからのタイトルにある質問、それぞれの違いはどこにあるのか。


詳しく話せば長くなるのですが…フェイスブックはお互いに実名でやり取りをするので、情報の信頼性が高い。ツイッターはリアルタイムでのやり取りに適しているので、一日に何回も見て楽しむもの。mixiは匿名性が高く、友人と適度な距離を取りながら付き合いができるもの。しかしわかりにくいですね…。他にも同様のものに、グリー、モバゲー、グーグルプラスなどがあります。


それぞれのサービスに特徴があるものの、このお客さんの場合はこれまでまともにブログや日記を継続したことがないため、どれか一つのサービスで集中的に活動してみては、という対応をしました。


常連さん、0円。