6/16(土) - ソフトウェアインストール支援、健康診断 | アイループ パソコン修理日記

アイループ パソコン修理日記

大阪市阿倍野区のパソコンショップ「アイループ」における修理記録をつづります。

ソフトのインストール方法がわからないということで、アイループWEBサイトをご覧になった方が遠方からお越しくださいました。


以前のバージョンのソフトが入っているパソコンに、新しいバージョンのソフトを入れる際は、前のソフトを削除して再起動、新しいソフトを入れて再起動、そのあとに正常動作確認、という手順が安全です。


それが済んだあとで、作業の途中にパソコンの中を拝見させていただいて、簡単な健康診断を行いました。致命的な問題はありませんでしたが、Cドライブの空き容量が9GB/250GBと少なく、その原因が大量のDVD映像にあったため、不要な映像データを削除しておくようアドバイスしました。


また、パソコンの起動と同時に起動する(スタートアップ)ソフト群が大量にあることと、前のプロバイダのときに入れたウイルス対策ソフトの残骸が残っているなど、メンテ不足な点があることを指摘いたしました。もちろんその場でメンテしても良いのですが、致命的ではないことと料金もかかってしまうので今回は見送りました。


新大阪、1,500円。