2025年ガレット・デ・ロワ第7段!
リベイクで注文した富山県の"禄"というお店の。
リベイクでガレット・デ・ロワ特集してて。
富山県のお店なんてなかなか行けないし。 栗ってのも珍しい。
(以前、足立音衛門で栗のガレット・デ・ロワいただきました)
これはチャンス!
すぐに注文しました。
箱OPEN!
トランプみたいなショップカード。 カワイイ♡
ここのお店のはフェーブ、中に入れてるって。 そのパターン、初めて!
模様が均一で、すごくキレイ!
ずっと見てると目が回りそう。笑
ね?笑
カットして、少しトースターで温めて。
いただきます。
温めたらツヤが出て、さらにキレイ。
フォークでカット。
失敗。。。
上の生地がパリパリなの! クロワッサンみたいな軽い感じ。
そして下の生地はしっかり目。 カリッと香ばしさがあるくらい。
だからこんな結果になってしまいました、、、
気を取り直して。
アーモンドクリーム生地は栗が使われてるから。 いつもの黄色じゃなく、茶色。
マロングラッセのようなお味。 お酒感強め?
茶色いタイプのモンブランみたいな。 そのあとにアーモンドクリームのお味がくる。
大人なお味。
子どもも一緒に食べるなら、シンプルなアーモンドクリームタイプがいいかもね。
禄のフェーブはコチラ↓
バゲット! カワイイ♡♡