こんばんは!ひらめきイチョウ
久しぶりの投稿になってしまいました。


このペースだと今の状態までしばらく追いつけなさそうなので覚えているうちに現在の様子を記録しておきたいと思います指差し


【1歳3ヶ月iくんの様子】


歩くできるようになったこと、特徴しし座
・1人で数メートル歩ける(靴を履いても歩ける)
・外を歩く時は手を繋いでくれる(可愛い飛び出すハート
・両手でバイバイ&片手バイバイ(お風呂あがりだけ)
・名前を呼ぶと50%ぐらいの確率で返事してくれる(はい!とかではなく「あ。」のみ(笑)」
・スプーンやフォークにものを乗せて渡すとその食器を持って食べれる
・嬉しい時に拍手するようになった
・人の口にものを入れようとしてくる
・後追いが酷くなってきた(離れるだけで泣くことも。ただ切り替えは早め)
・自分がダメなことをしている意識がある時はこっちの表情をよく見てくる(オモチャじゃないものを噛む、食べカスの拾い食いをする、など)
・偏食なし、なんでも食べる(助かるよだれ



あんぐり気になることはてなマーク
・目が合いにくいのは相変わらず(以前より見てくれるようにはなりました)
・意味のある単語はなし
・指さし全くしない
・指さした方向を見ないことが多い(見る時もある)
・食べ物への執着がすごい(大人が食事しているのを見たら、んーんー唸りながら腕を引っ張り続ける)
・要求する時は目を合わさず人の手を引っ張る(抱っこしろ、食べさせろ、これを開けろ、など)


うちは転勤族、かつ核家族で近くに身内もおらず日頃、関わるのはほとんどママだけになってしまうので人への意識も薄い方なのかなあと思いました悲しい
パパも遅くに帰ってくるからなかなか遊べないしね赤ちゃんぴえん


こんな感じの成長でしたしし座飛び出すハート