神頼みをする意味とはなんなのだろうか。

祈ったからといって誰かが助けてくれる訳は無い。


何かを信じて、挫けそうな気持ちを奮い立たせるためか。


心の中だけでも、自分のことを架空の誰かに話すことによって気持ちが楽になるからかもしれない。

自分の望みがなかなか叶わなかったり、誰かに話すことで惨めな気持ちになるとき、

『神』?や『神社の空気そのもの』に話すことで、何かしら整理出来てるのかもしれない。





 私の新年の抱負はズバリ!

「◯◯」