https://dime.jp/genre/1518796/


ここ1週間、毎日ではないが夜中に眠れなくてイライラしてご飯を食べてしまうということがあった。


昨日もまさにそれだった!

で、私の場合、暴食はかなりの確率で飲んでいるときに起こる。


よかったことに、病的な過食は最近起こっていない。

一応、診断書に神経性大食症と記載されていますが。

再発に気をつけていれば過食症は治せます。


本当、夫のささいな言動で自分の時間を侵されたと感じて、眠れなくなったりしてしまうのです。


発達障害の特徴なのかな?

自分は好きでやっているけど、決して褒められた事ではないな、という内容の行動を相手に知られると、そこでなにかしらの《採点》がなされていると感じる。


『嫌われるかも?』という緊張が加わるので好きなことをしているのに、リラックスできない。


でも仕事で疲れている。

家では好きにしたい。

ここがアスペルガー?


どんなときも他人の気持ちを考え、24時間演技するのが定形発達?


わからないなー。


週1は休酒日つくろう。