前回病院に行った時、採血失敗で盛り上がって腫れて、右は赤たんで左は青たんになってしまいました。

ベテランの信頼している看護師さんでした。

失敗しているところ見たことなかっただけにショック。


抗がん剤の方は手首で軌道確保、こちらは問題なかった。


腫れにはインドメタシンを塗ってなるべく早く治るよう対策中です。


水分を取って血管がはった状態だと血管に針が刺さりやすいそうです。腹水を気にしてあまり水分取ってなかったせいかなぁ?



自由診療の方は樹状細胞ワクチン療法が終わって次は活性化リンパ球療法をうけることにしました。


自由診療の件、主人は効いてるか効いてないかわからないものやめろと反対しています。


私は出来ることはやっていこうと思ってます。



食生活、最近は栄養も分析しつつ、食べれる物何でも食べるようにしています。

コロナに感染して体重4キロほど落としてしまった。今は元に戻りました。