白血球がちょっと少なかったけど抗がん剤打つことが出来ました。貧血はちょっと改善してきました。


来週もジーラスタをうちに病院に行きます。

再来週に抗がん剤が打てるようにする為に。


抗がん剤を打つために食事に気をつかい、感染症に気をつかい。継続していきたいです。

貧血対策は鉄のサプリメントをのみ、食事で1週間に1回は鶏のレバー煮かレバニラをいれ、ヒジキの煮物、ほうれん草のお浸しを食べています。


タンパク質は、肉からとることが多いがほぼ毎日目標量を食べることを意識している。60歳前後は70〜90gのタンパク質。

鶏肉でとると100gで25gぐらいとれる。

豚、牛は調べてないが鶏で目安にして70〜90gのタンパク質を目標にしている。

ヨーグルト(オイコス)は1個で10gとれるので効率がよい。間食に豆乳をいれるようにしている。