おはようございます(^o^)/

連想止まらず

2時半頃やっと眠れて

5時50分起床。

しあわせな夢を見ていた…はずだった

でも父の家

家の前から

きれいな夜空を見た

ばーちゃんもいて

薬中の母の罪を助けてしまった。

あたしは人(ある芸能人)を抱えて投げ落とし

殺してしまった。

その人は死ななかった

すごく苦しんでいた。

なんだかぐちゃぐちゃな夢

幸せだったのに

幸せだったのに

最後はあたしに胸くそ悪い夢

目覚めたら

汗びっしょりだった。

こわかった…。

こんな時、くっついて

夢でよかったって思えたら

「怖い夢を見たの」って言えたら

『そうだったの?』って優しく言われたら

って想像して

ココロが温かくなってから

はたと今に戻ると

冷たくて切ない気持ちになる。

そんなことは

起こらないのだ。

またマッチを擦ってしまった。

すべて

あたしの中だけでのこと。







おねーさんたち

まだまだ毎日合唱祭の朝練。

やっぱり書くのがいい

吐き出して

少し気分が回復したのかな。

朝からさわらの照り焼きと

生ワカメとお揚げのお味噌汁作った。

みんな、もりもり食べて

1日元気で過ごせますように(*^_^*)

ちび子は昨夜7時には寝てたから

自分で6時20分起床

にこにこ朝ごはんを食べる。よかったよかった。


********************


パソコンでメールを確認したら

ちゃんと航空券を購入していることになってた。

添付ファイルを開いて

バーコードリーダーが載ってるの

2枚印刷。往きと帰り、1枚ずつ。

これをぴってすると

飛行機に乗れるらしい。

ほう。こんなんでいいのか。

ってか忘れたらアウトじゃん。こわこわ。

タブレットとかスマホがあればもっと便利ね。

こういう場合

ガラケー不便。

あたしはいちいち

せっせこ印刷。

こないだなんて

本屋さんで道路地図をぱらぱらして

あたしは一体どの辺りに行こうとしてるのか

探してしまった。

住所はわかるけど

この辺つうのがさっぱりわかんない。大丈夫なの?

こっちのリムジンバスの時刻表とか

現地のリムジンバスの時刻表とか

チケット売り場やバス乗り場の地図とか

現地の地図とか

ぜーんぶ検索して印刷。

A4のポケットファイルに順番に入れて

ファイルを担いで行く。アナログ万歳。

半分デジタル半分アナログか。

空港のホームページで

あたしは一体どこのターミナルに行って

どこのカウンターに行ったらいいのかも確認。

なんだか

修学旅行みたい。笑

とーさんが

せっかくなんだから

泊まってくれば?観光してくれば?

って

色々調べてはくれたけど

泊まったら大変だし荷物増えるもん

あたしはもう

無事に飛行機に乗れるのか、バスに乗れるのか

天気は?間に合う?飛ぶ?

って

それだけが心配で

目的を果たすんで精一杯

観光なんて余裕はないの

お土産だって買えるかわかんないよ

現地で時間に余裕ができてからじゃないと

分刻みスケジュールなんて考えらんない。

往きなんて

空港に2時間前には着いちゃうバスで行くの

『早過ぎだよ』言われたけど

早く行って待ってる方が気が楽だし

待つのは平気。

本読んで妄想してれば数時間なんてすぐだもん。

航空券を購入したサイトを

パソコンのお気に入りに登録しておいたら

目ざといA子に『どこ行くの?』訊かれて

正直に話しておいたから

無事に購入できたことも目ざとく気づいて

『とうとう買ったの?すげー!何日に行くの?』

「うん買えたよ。行くのは28日」

『え?今月?!』

「そう」

『マジかー!日帰りでしょ?』

「うん、夜には帰るよ」

もし帰りの飛行機に乗れなかったら

電車とか高速バス使って帰るよ

土日のうちには帰って来られるよね?

日本は線路で、道路で

つながってるだもの。

…と、笑ってみたものの

あと半月後

いよいよヒラメキがゲンジツを帯びてきた

10月のあたし。