保育園に

とーさんお休みなので

本日は家庭保育(欠席)の連絡を入れました。

ここは幼稚園とは違うとこ

就労者(うちはとーさん)が休みなら

園児も基本お休み。

かーさんたら真面目なので

こういうの

守ります。

おねーさんたちが3時間で帰って来るので

仲良くお留守番してくれるそうです。

とーさんが家に居るなんて耐えられないから

さっさと出掛けてくれ

こちとらテスト終わりの解放感

ゲームと動画で

大いに味わいたいのだ

…って

とーさんに聞こえないように

おねーさんたちに言われました。

とーさん

…すっかり嫌われ者

恐るべし

思春期

かーさん

板挟みだっての。。

今日は中間テスト最終日

2教科なのに なぜ3時間?て

1時間目は自習時間なんだって。

かーさん時そんなんなかったよ

サービスいいねえ

地域の中では勉強が厳しい学校で

…よっぽどいい点数を望んでるのかなあ、学校が。

とにかく提出物も多くて

期日を過ぎたら見てももらえないから

おねーさんたち

もうこなしてるだけではなまる合格合格

点数は、二の次 三の次。

今日はテストの後

A子は放課後に

お友達とカラオケの話が出ていたらしいけど

お小遣いがないから抜けたそうです。

A子曰く

『明日(10月1日)のお小遣い日まで
あと1日ずれてたらカラオケ行ったんだけど
たった1日でもお小遣いの前借りは
よくないと思ったから』

だって。

うう…真面目~。

前借りを頼まれていないので

A子がそう決めた以上

かーさんからは何も申し出ませんでした。

お小遣いの使い道に一切口を出さず

本人が管理するようにシフトチェンジして

よかったなあ

と思いました。

双子間では

貸し借りしたり

融資なんかもしてる2人

…えらい えらい。

かーさんよりも

ずっと ずっと

逞しいね。

今現在

『将来は結婚しません』

『結婚しても、子どもは産みません』

『子どもはいらないって人となら
結婚するかもしれません』

『孫はちび子にお委せします』

…って言っている2人。

そう選択するのなら

それでもいいのだけれど

意外とあっさり結婚して

子だくさんだったりしてね。笑

先のことは

わかんないもの。

2人が診断された時

"あたしはもう、孫は抱けないのか…"

って思ってしまったことを

今なら

"くっだらない妄想"

ってわかる。

未知なことに

よく涙を流しました。

でも最近は

"あたしが孫を抱けないかもしれない"

あたしが

見届けられないかもしれない

っていうことが

頭を過ったりします。

本当に

ゆく川の流れは絶えずして

しかももとの水にあらず

ですね。

不思議 不思議

不思議がいっぱい。