水漏れは直りました。

蛇口のヘッドも同時に交換したので

結局追加で

かーさんの懐は

極寒になりました。

そんでも足んなくて

とーさんとかーさんの

小銭をじゃらじゃら合わせて合わせて

やっとこさお支払い。

ああ…

あたしの懐が暖かかったのは

束の間の出来事だったなあ。

もう92円しかないっす。涙。

でも今日の支払いがギリギリできたのは

昨日の

「悪いけど、10皿までね」

のお陰でございました。

とーさん帰って来たのはいいけれど

業者さんに電話したのみっスよ。

古紙の束、捨ててきて

ってお願いしたら

「えー、言うと思った。
俺、どこ捨てたらいいかわからないし」

ってさ

ここ住んで11年目なんスけど。

管理室で台車借りて

かーさん捨てましたよ。

たった2つの引き出し

かーさんゴミ捨てて来るからアルコールで拭いて

ってお願いしたら

「マジでー…」

って

一応拭いてくれたけど

昼寝して、ニュース観てさ

かーさんがシンク下のカビを拭いてたら

とーさん

寝っ転がって

懐中電灯当ててくれたっスよ。

おまけに

かーさんが保険会社に

フローリングのお直しは適用ですか~?

って電話してる間に

ゲーしたちび子に

ポカリをコップ半分もあげやがって

2回ゲーさせてくれたっスよ。

おちょこ1杯くらいって言ったんですけど。怒。

ってか、かーさん

ちび子と夜間救急っス。

受付と診察で

2往復したっス。

1往復目に病院で泣いて

一旦帰って来て20時の診察開始になるの待ってたら

B子が

「○○くんのお父さんが亡くなって
明日お通夜で明後日告別式だって」

って…

○○くんて小学校から一緒じゃん…

塾も一緒じゃん…

通常学級にいるけど

兄ちゃんも○○くんも

揃っておねーさんずと同じなんだよね…

まだお父さんだって若いじゃん…

最近、癌とか再発とか播種とか

身近にたくさんいて打ち明けられてさ

エビさまの会見観てさ

とーさん心臓カテーテル控えてるしさ

なんだか切なくて

涙ボロボロ出てきてさ

2往復目は病院の長椅子で寝たさ。

ナウゼリンの座薬っつーから

病院で1本は入れてくれー

って頼んで

やってもらったさ。

処方箋がナウゼリンだけだったから

念のために熱冷ましも出してくれー

って頼んで

受付の人が確認してくれて

出してもらったさ。

とーさんに病院連れてって欲しかったけど

こういう交渉とか質問とか

説明しても絶対して来ないから

頼みもしなかったさ。

先にちび子は家に帰して

かーさん

薬局っスよ。

ってか

もう21時30分じゃねーか。






…ギブ。

ギブギブギブ。






もう

ウチ帰りたくない。