昨夕

お姉ちゃんずが嬉しそうに取り出したのは


「生徒手帳」


部屋着に着替えたのに

わざわざ制服のブレザーに着替え

胸ポケットからシュッと取り出して

へへーん。的な感じで見せてくれました。

「この手帳があればね、
…ができて…の代わりになるんだよ」

「…」の部分はかなりの長文なので、割愛。

ねーちゃんの説明

…なげーよ。

ともかく

とっても嬉しそうにしていたので

うんうん、人生初の生徒手帳だもん

説明も大好きだし

うれぴー、だわね。

父さん母さんにとっては

懐かしいもので
(パパは生徒手帳をとってあります。驚)

ああ

児童から生徒へ

小学生から中学生へ

ひとつ階段をあがったんだわ

と思いました。