お値段以上?お値段相応? | 普通の美容師の独り言

普通の美容師の独り言

美容師の個人的な考えと、時々日常や趣味なども

普段から使っているドライヤーやアイロン。

 

市販されている物でもピンからキリまでありますね。

 

高いほうが髪に良いのか?安くても変わらないのか?

 

美容室で買う物の方が良いのか?

 

数が多いので迷ってしまいますよね?

 

というわけで、購入時の参考にでもしてもらえればと思います。

 

 

「美髪」へのサポートします。気になる方はこちらも ↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000381524/

https://roughire.wixsite.com/roughire

 

 

結論から言ってしまうと、正直どれも変わらない!?

 

あくまでドライヤーが髪に及ぼす影響という観点からですけど。

 

とはいっても、性能や機能を含めてそれなりの物の方が使いやすいとは思います。

 

(ちなみにですが「マイナスイオン」なるものは科学的な観点からは存在しないものらしいので気にしなくてもいいと思います。感じ方の個人差などはあると思うので、その辺は個々の価値観で・・・)

 

ドライヤーは使用感などで好みが分かれてしまうかもしれません。

 

機能的な物を重視する人がいれば、デザインを重視する人もいたりとそれぞれなので。

 

ただし、「使うほど髪が良くなる」的な事は残念ながらありません!!!

 

今のところですが、髪を健康な状態に戻すことはできないのです(´・ω・`)

 

仕上がりの感じに違いはあると思いますので、最終的にはご予算なども含めて好みの物で良いかと思いますよ(^^)

 

アイロンも基本的には同じです。

 

ただ、あまりにも滑りが悪いようなものはオススメしません。

 

摩擦で髪に負担をかけてしまう恐れがあるので、ある程度滑りの良いものであればいいと思います。

 

あと、温度管理ができるものがオススメです!

 

あまりにも温度が高かったり、逆に低すぎても髪に負担をかける恐れがあるんですよ。

 

いずれにしても、使い方の方が重要!

 

ブローもアイロンも長時間熱をかけてしまうようだとやっぱり傷みます。

 

例えば、フライパンでお肉を焼く時、

 

①強火で熱々にしてから焼く → 表面はすぐ焼けるが中はレア

②弱火で低温で焼く → 表面に焼き色がついいた頃には中まで火が入ってる

 

②に比べて①の方が水分が残ってますよね?

イメージですが、髪にも同じような事が言えると思ってください。

 

理想は低温で短時間!

でも、なかなか難しいのである程度の温度で短時間!!

 

人によってやりやすさは違うかもしれませんが、自分なりのベストを探して「できるだけ短時間」を目指してみて下さい!!