『100年後の子供達へ』お手紙編 | もち肌ダイエット~10年後は今よりきれい~

もち肌ダイエット~10年後は今よりきれい~

"やせる"と"もち肌"の両立を実現。
もち肌ダイエットでは、栄養学とKaQiLaメソッドを用いて、楽に楽しく減量ともち肌を実現していきます。そのエッセンスをご紹介。一生使えるメソッドを身につけて、心地よく快適な毎日を手に入れます。

こんにちは!

Cotch(こっち)ですニコニコ

 

 

 

 

「100年後の子供達への手紙」

一昨日から、付き合って頂いております

 

 

 

 

いよいよお手紙編ですニコニコ

 

 

 

****

◆◇ 100年後の子供たちへ ◇◆

 

未来の日本の小学生の皆さん、こんにちは。

 

みなさん。元気よく暮らしていますか?

 

この手紙はちょうど100年前の2015年に

君たちに向けて書かれました。

 

 

今、時代は平成という時代です。

あなたの、ひいおじいさん、ひいおばあさんが

大人として活躍していた時代です。

 

 

戦後の混乱から、高度経済成長へ

日本は、急速に発展し、

経済大国と言われるまでになりました。

一気に国が発展した時代です。

 

 

そんな中で、日本人は忙しくなりすぎました。

 

 

今、日本は飽食の時代だと言われています。

いろんな国で食品を加工して、

いろんな国から食べ物を輸入して、

いつでも好きな時に、

好きなものを食べられる環境があります。

 

 

 

あなたたちは今、

お父さんと一緒にご飯を食べていますか?

お母さんと一緒にご飯を食べていますか?

誰と一緒に、ご飯を食べていますか?

 

 

 

忙しさの中で、

「食べる」ということが手軽になり、

あまり手間をかけなくても、

あまり時間を費やさなくても、

空腹を満たすことが出来るようになりました。

 

 

 

栄養・食事の問題は、

栄養が足らない状態から取りすぎる状態へ…

そして、偏りへと変化していっています。

 

 

 

「学校が荒れる」という問題が出てきたり、

子供たちの体力が落ちてきたり、

成績が落ちてきたり…

 

 

大人の世界では、

自殺する人が増えるなどの問題も出てきています。

 

 

*****

 

日本人は、忙しくなりすぎた。

 

 

「今、社会が抱えている問題は、

栄養の偏りの影響が大きいのではないか?」

 

「ココロの問題は、食事と関係があるのではないか?」

そう考える人が出てきました。

 

 

 

日本人とは、どんな民族だったのか?

日本の風土に合った食とはどんなものだったのか?

 

 

昔の食事のよかったところは?

足りなかったところは?

 

 

そんなことを立ち止まって考える人たちが

増えてきています。

 

 

空き家や空いた土地が増え、

そういった土地を利用して、

作物を作ることを始める人もいます。

 

 

あなたたちは今、

お父さんと一緒にご飯を食べていますか?

お母さんと一緒にご飯を食べていますか?

誰かと一緒にご飯を食べていますか?

 

 

もしかしたら、

お家で野菜やお米を作っているのが、

当たり前になっているかもしれませんね。

 

 

人口が少なくなっているからこそ、

人との助け合いが、出来ているかもしれません。

 

 

地域で、みんなとご飯を食べていますか?

そして、お母さんは台所に立っていますか?

 

 

今は、「食事」ということを

横に置いて考えなくてはならないほど、

忙しい人がたくさんいます。

 

 

 

そんな忙しさを、あなたたちの時代には。

「へぇ~そんな時代があったんだ」

と言えるほど、

ココロ豊かな食事を楽しんでくれていることを私は望んでいます。

 

 

*****

 

◆◇100年後のあなたたちの世界◇◆

 

 

私には想像がつかないような乗り物があったり、

建物があったり、

想像がつかないような場所で生活することも、

普通になっているかもしれません。

 

 

それでも、土から、大地から離れてはいけません。

地球のエネルギーをふんだんに蓄えた土から取れる作物を食べることで、私たちは生きているということを忘れないでください。

 

 

 

「食べる」ということは、

大地のエネルギー、魂を受け取り、

自分自身の力にしていくことです。

 

 

そうやって得たあなたの力は、

きっと誰かの生きる力に変化します。

 

 

たくましいエネルギーや力が循環していくのです。

 

 

 

どんなに技術が進歩しても、

大地からエネルギー受け取り、

作物そのものの魂を受け取ること

作った人のココロを受け取ること

 

美しくも厳しい四季がある、

日本の風土を丸ごと受け取ることを

忘れないでください。

 

 

 

そして、美しく、たくましく、力強く、

そしてしなやかな日本人として

世界の人たちと共存できる社会を作ってください。

 

 

「いただきます」「ごちそうさま」の精神を世界に発信できるように。

世界の循環を支えられる人になってください。

 

 

そんな国になっているよう、私はあなた方の誇りを持てる先輩として、頑張っていきますね。

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

■食とココロのibマッピング■

日時:12月17日(日)
①12:50~13:50
②14:20~15:20
③15:50~16:50

場所:香櫨園市民館
(西宮市中浜町3-15)

料金:9000円→5000円(初回限定)

お申込み:こちらから→お申し込みフォーム

(12月10日(日)申し込み締め切り)

 

☆セッションは、女性限定とさせて頂きます

 

 

 

{D4032E89-5274-44F6-931B-3E89075D5081}
 

 

ご飯食べてますけど…

こんな人がマッピングします♪

 

 

カラダを動かしたい!

先にカラダを整えたい方は、こちらから(^^)

 

下矢印下矢印

 

 

■Gyros椅子KaQiLa~カキラ~■
限定3名様の超少人数制!

12月6日(水)残席2名さま
11:00~12:30
(12:00~12:30はお茶タイム)

持ち物:動きやすい服装・水・汗拭きタオル
女性限定とさせて頂いております

お申し込み:お申し込みフォーム

場所:healing salon Gyros
神戸市中央区二宮町4丁目5-8二宮ロイヤルハイツ1F
GyrosのHPはこちら!
料金:2500円(Gyros特製ハーブティー付き)

 

 

 

今回も最後までお読みくださり、

ありがとうございましたニコニコ

 

 

心地よい毎日を願って☆

Cotch