刺繍のPASMOケース | shino

shino

   growのメンバーです。
  


  布小物制作の担当です。


  
  お花の事もDIYもTRY中です。

こんにちは。



今日から4月。



昨日は、growのmaちゃんが、


転勤のため大阪に引っ越ししていきました・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。


とてもさびしいですが、


私たちの出逢いが、素敵だったように、


大阪でも同じように素敵な出会いをして、


イキイキと楽しい毎日をおくれますように・・・。

shino-バコパ




昨日、春休み中も学校に行っている(学童のようなシステムです)次男が、


オレ明日から、3年生だからね( ̄▽+ ̄*)


宣誓されました。


毎日、元気でいてくれて、ありがとうo(^▽^)o





そんな中、バタバタと納品するものを、仕上げていました。


刺繍は、楽しくて本当に止まりません。


自由になる時間がもっとたくさん、まとまってとれたら・・・、


小さい作品しかまだ作れませんが、


今回もPASMOケースを作りました(*^.^*)


shino-ベルガモットPASMOケース
ベルガモットにはちさん‼

口布は、リバティです。


shino-カモミールPASMOケース
こちらは、カモミールにちょうちょ。

口布は、こちらもリバティです。


shino-ベリーPASMOケース

ベリーにハチさん。

口布は、やっぱりリバティのストロベリー柄です。


shino-水玉ドットPASMOケース

それから、大好きな水玉ドットで・・・。



春になったら、気分も前向きに、前を向いて、前へ、前へ、


道端のたんぽぽが、かわいい花を開いて、顔を見せてくれていました。


お花を見たときに、みんながこころから、かわいい、きれいと思える日がきますように・・・。



暖かな日差しが、うれしい今日の東京です。