ミドリシジミ | どり~むうぇ~う゛

どり~むうぇ~う゛

気ままブログ♪
写真はクリックして観てください(´▽`)ノ



今年5月下旬、横浜市南部にある自然公園に行きました


この時期は首都圏の各地から探蝶写真家が訪れるのですが、
その最大の目的はゼフィルス“ミドリシジミ”との出会い


個体探しに没頭したいので私から接することはありませんが、
本種の出没エリアは比較的狭いので、話しかけられます


中年女性「もう平地6種類すべて見られましたか?」
高齢男性「今日はどうですか?」
中年男性「居ることは居るんですがね~降りてこないや」


など・・・いずれも初対面の人



そして、私ひとり歩き回っていると、
ハンノキの葉にとまるメスらしき個体を発見



こちらはオスの個体・・・


ほんの少しの間、翅を開いてくれましたが、
後方からの角度だったために翅表の輝きがイマイチ


いずれも、私が独占しての撮影となりました


(写真すべて、ノートリミング)