昨日はネタがないということをネタにしたのですが、
さすがに今日も同じことをしたら駄目ですよね
ふと思い出したことがある
映画館にて映画を観ていたんですよ
映画が静かなシーンになった瞬間
鳴りだす携帯電話
切っとけよって思ったその後、
電話に出て、大声で話し出すおばはん
映画の音に負けじと大声で
すぐ切ったけど、また、携帯が鳴り出して、
今度はメールだったらしく、画面を光らせ、打っていた
近くに座っていた私は、持っていたペットボトルで、
静かにひじ掛けを叩いて、注意した
これも、まずかったかな
と今になって思う
でも、いるんですね、想像の斜め上を行く人って
100歩譲って電話を鳴らすのは仕方ない(本当は駄目だけど)
出る奴があるかと思った(しかもいいおばはんが)
他にもむかつくことがあるとすれば、
映画でも舞台でも、上映中(上演中)に時間を見ようとスマホの電気を点ける奴
いや、本当にそれで現実に引き戻されるから止めて欲しい
映画でも、舞台でも、
折角来てるんだから、非現実の世界に浸りましょうよ
時間が気になるんだったら、
腕時計を持ってこい
演者に見つからないように見ろ
ここまで読んでくださりありがとうございます
今日でこのブログシリーズは50日目を迎えました
いつもお付き合いいただきありがとうございます