前にも書いたんだけどあたしと息子ゎあまり言葉にして伝え合わない





でも感情を出さなくても伝わってしまう解りやすい性格の息子のかわいい話






服を買った日、学校から帰ってきた息子ゎいつも通り宿題をして遊びに行くつもりだった





学校の物を片づけてお便りを持ってきたから服を渡した





「あっ僕の服やっときたの~」

(通販で注文したのを知っている)




「お部屋で出して見ていい?」




とワクワク




「宿題終わったらね」




相変わらずあたし鬼w





息子ゎ急いで宿題をやろうとするんだけど気になるあまり集中できずソワソワ




宿題を持ったまま何度も自分の部屋とリビングを行ったり来たり…





この様子ぢゃきっと遊びに行く予定ゎなしだなw





案の定いつもの倍くらいの時間をかけて宿題を済ませた息子





「ねぇ見てもいい?」




やっと服が見れるw






息子ゎ少し神経質でこぉゆう時絶対見るだけで着ない





例えジャンバーであっても。





(お風呂に入って綺麗になったら新しい服をおろして着る。)これが息子のキマリらしい





今回も断言通り見るだけで終わる息子





ジャンバーくらい羽織ってみればいいのに…




服を見終わった息子急に大量の服を持ってきて洗濯に出す





これゎね新しい服をしまう場所を作るために洋服ダンスを整理して





畳めなかった服を洗濯に出す。着てもないのに出す。





いつものことながら洗濯物の多さにゲンナリなあたし…





まったく。





一通りの作業をいつも通りこなして満足したのか息子が風呂洗いを始めた





妊娠中ゎ風呂洗いゎ息子の当番なんだけどいつもゎなかなかやらないのにその日ゎやたら早い





早く風呂に入って服が着たいんだろう。





ホント言葉にしなくても笑えるほど解りやすいヤツ





その日ゎ早くご飯が作れるよう積極的に原西と遊んだり





いつもするおかわりもせず早々とご馳走様したり




ホント解りやすい





ルンルンでお風呂に入り、いつもの鼻歌もいつもよりボリュームUP





いつもより早く出てきた息子ゎ早速全身NEW服。




紫のジャンバーも着てルンルンで部屋に帰る





「いつものジャンバーよりあったかいなぁ」





部屋を出る時ボソッとつぶやく





どぅやら気にいった様子。





それから数時間後、あたしいつも寝る前に全ての鍵チェックするんだけど





息子の部屋に行ったらジャンバー着たまま寝てたw





そんなに気にいったんだ~





よかったよかった。






そして今日





起きた時も、もちろん着てる





昼も夜もずっと着てる。





あの~いくら家が寒いとゎいえ四六時中着てるのゎどうかと…





1度も脱いだの見てないけどあれからずっと着てるのかな?





そんなんだから息子の服ゎ傷みやすくてすぐダメになるんだなw





今回一番ゎきっとジャンバー





一番気にいっただろうから一番早くダメになるな






ジャンバーゎ息子の好きなドクロと英語のロゴだし





なによりフードにフワフワしたのがついてる





息子好みの一着。





それにしてもホント笑えるほど解りやすい性格の息子くん






いつまでこんなかわいいことするかな?