なんだか寝れないから今日ゎもぉひとつ。
いろいろ考えてる時にさ
「家族」についても考えてた
自分勝手で矛盾してて態度がでかい旦那
お利口なんだけどあたしに似てどんくさい長男
甘やかした分、お嬢様でわがままな長女
手がかけれずに静かに育った次女
いつもイライラしてるあたし…
イライラする度に相手のせいだと思ってたあたし…
なんでできないの?
なんでそんなことするの?
なんでそんなこと言うの?
なんで?なんで…
一番ダメなのゎあたしだった。
悪いとこなんて沢山あって、旦那のどこがいいの?って聞かれても答えられない
気分で子供に怒っていつも自分のことしか考えてない
八つ当たりで子供に手が出る
最低だね
でもあたしゎもっと最低だ。
旦那がしてほしいこと解っててわざとやらない。だからキレる
キレたら子供に当たるの解ってるからあたしがやればいいのにやらないあたしゎ旦那より最低だ。
あたしね、こんな旦那でも尊敬してる
前の旦那の時ゎあたしこんなじゃなかった
わがまま言って、自分のことばっか考えて、聞いてもらえないと怒り狂って
最低な嫁だった。女としてクソだった
第二の母に「女の子ゎ女の子らしく」と散々言われたのに…
でも今の旦那にあっていっぱい変わった
ただ、はいはいって言う事聞いてるだけかもしれないけど
自分のことより家族のことを考えるようになった
そんな当たり前のことがやっとできるようになった
躾や厳しいを履き違えてたあたしにそれを教えてくれたのゎ義母だった
頭おかしい義母だけど凄いなって思うことも沢山ある
優しいの意味を教えてくれたのゎ義父だった
いつも口数少ない義父だけど態度で、行動でいつも教えてくれた
パパ、いろいろあって大変だった時、何度も離婚しようか悩んだあたしに
「あいつ(旦那)ゎ信じれるやつだから絶対離婚するな。俺は信じてる」
そぉ言ったよね?
その通りだったよ。
大変なことゎいっぱいあるけど、あたしゎいいとこにお嫁にいったみたい。
パパが「苦しかったらいつでも帰ってきていい。でもあいつ(旦那)も一緒にな」そぉ言ってくれたからいつも頑張れた
まだ子供のこととかで沢山喧嘩もするけど
いつもあたしより旦那の方が子供のこと考えてる
よくキレるけど、ちゃんと子供のこと考えてる
それが解るから子供達ゎあたしより旦那が好きなんだなって思う
最近ね息子が「パパの欲しいもの知ってる?」って聞いてきた
急になんなの?と思ってたら今日やっと意味が解った
「僕さー父の日忘れてて何にもできなかったんだよ。父の日ゎね、ちちが欲しいものあげるんだよ。ちちゎ何が欲しいと思う?母の日の前にママにゎポッキーあげたでしょ?ちちゎ何がいいかな?ねー父の日いつなの?なんで言ってくれなかったの?」
ひとりでよく喋る。しかもちちって(笑)
しょっちゅう怒られてたって父を想う息子
偉いな…
あたし子供のときこんな風に親を想っていただろうか…
旦那にゎ完敗だな
あたしだけぢゃ子供達をこんな良い子に育てられない
なーんにもしないっていつもイライラしてたけど
ちゃーんと父親してるね
あたしも良い母親……いやっまずゎ母親としてしっかりしなきゃだな
もっといい嫁になって
母親としても、もっとしっかりしなきゃね。
子供はよく見てる
あたしをこき使う旦那を見ても、ママ可哀想なんて言ったことない。
子供達が「パパ」って存在をきちんと把握してる
大黒柱を中心に繋がり合い、支え合い、生活してる
それが家族だよね
家族の形がきちんとしてるのも旦那のおかげ
大黒柱がちゃんとしてなきゃ成り立たないもんね
あたしゎ土台となり、屋根となり、壁となり、皆を守れるよう、支えれるようこれからもっと努力しなきゃな
あたしをこんな風に変えてくれた旦那に感謝…ありがとう☆
いろいろ考えてる時にさ
「家族」についても考えてた
自分勝手で矛盾してて態度がでかい旦那
お利口なんだけどあたしに似てどんくさい長男
甘やかした分、お嬢様でわがままな長女
手がかけれずに静かに育った次女
いつもイライラしてるあたし…
イライラする度に相手のせいだと思ってたあたし…
なんでできないの?
なんでそんなことするの?
なんでそんなこと言うの?
なんで?なんで…
一番ダメなのゎあたしだった。
悪いとこなんて沢山あって、旦那のどこがいいの?って聞かれても答えられない
気分で子供に怒っていつも自分のことしか考えてない
八つ当たりで子供に手が出る
最低だね
でもあたしゎもっと最低だ。
旦那がしてほしいこと解っててわざとやらない。だからキレる
キレたら子供に当たるの解ってるからあたしがやればいいのにやらないあたしゎ旦那より最低だ。
あたしね、こんな旦那でも尊敬してる
前の旦那の時ゎあたしこんなじゃなかった
わがまま言って、自分のことばっか考えて、聞いてもらえないと怒り狂って
最低な嫁だった。女としてクソだった
第二の母に「女の子ゎ女の子らしく」と散々言われたのに…
でも今の旦那にあっていっぱい変わった
ただ、はいはいって言う事聞いてるだけかもしれないけど
自分のことより家族のことを考えるようになった
そんな当たり前のことがやっとできるようになった
躾や厳しいを履き違えてたあたしにそれを教えてくれたのゎ義母だった
頭おかしい義母だけど凄いなって思うことも沢山ある
優しいの意味を教えてくれたのゎ義父だった
いつも口数少ない義父だけど態度で、行動でいつも教えてくれた
パパ、いろいろあって大変だった時、何度も離婚しようか悩んだあたしに
「あいつ(旦那)ゎ信じれるやつだから絶対離婚するな。俺は信じてる」
そぉ言ったよね?
その通りだったよ。
大変なことゎいっぱいあるけど、あたしゎいいとこにお嫁にいったみたい。
パパが「苦しかったらいつでも帰ってきていい。でもあいつ(旦那)も一緒にな」そぉ言ってくれたからいつも頑張れた
まだ子供のこととかで沢山喧嘩もするけど
いつもあたしより旦那の方が子供のこと考えてる
よくキレるけど、ちゃんと子供のこと考えてる
それが解るから子供達ゎあたしより旦那が好きなんだなって思う
最近ね息子が「パパの欲しいもの知ってる?」って聞いてきた
急になんなの?と思ってたら今日やっと意味が解った
「僕さー父の日忘れてて何にもできなかったんだよ。父の日ゎね、ちちが欲しいものあげるんだよ。ちちゎ何が欲しいと思う?母の日の前にママにゎポッキーあげたでしょ?ちちゎ何がいいかな?ねー父の日いつなの?なんで言ってくれなかったの?」
ひとりでよく喋る。しかもちちって(笑)
しょっちゅう怒られてたって父を想う息子
偉いな…
あたし子供のときこんな風に親を想っていただろうか…
旦那にゎ完敗だな
あたしだけぢゃ子供達をこんな良い子に育てられない
なーんにもしないっていつもイライラしてたけど
ちゃーんと父親してるね
あたしも良い母親……いやっまずゎ母親としてしっかりしなきゃだな
もっといい嫁になって
母親としても、もっとしっかりしなきゃね。
子供はよく見てる
あたしをこき使う旦那を見ても、ママ可哀想なんて言ったことない。
子供達が「パパ」って存在をきちんと把握してる
大黒柱を中心に繋がり合い、支え合い、生活してる
それが家族だよね
家族の形がきちんとしてるのも旦那のおかげ
大黒柱がちゃんとしてなきゃ成り立たないもんね
あたしゎ土台となり、屋根となり、壁となり、皆を守れるよう、支えれるようこれからもっと努力しなきゃな
あたしをこんな風に変えてくれた旦那に感謝…ありがとう☆