夕方におっぱい+ミルク20mlを飲んで以来





ちっとも起きず、無理矢理起こしておっぱい飲ませてもすぐ寝ちゃうガーン





でも寝かせておくと頻繁に吐きそうな素ぶりを見せるため





抱っこしてトントンしたり抱っこしてるだけで平気そうな顔してまた寝ちゃうぐぅぐぅ





でも寝かせておくとまた吐きそうになる叫び





オムツを緩めてもゲップをさせても気持ち悪そう…





もぉ消灯時間は過ぎているけど自分ぢゃ原因わかんないし





赤ちゃん連れてナースステーションへDASH!





事情を説明すると、赤ちゃんの中には寝ながら空気を飲んでしまう傾向がある子がいて





ミルクとか飲んでないのにゲップしたり吐いたりしちゃう子がいるんだって





だからそれかもしれないし少し経過観察ってことになったしょぼん






この時期風邪とかも心配だし、妊娠や出産の時の何かが原因で病気で産まれてきたかもしれないし





こんなことなかったから不安で不安で…





体質なのか病気なのか様子を見るって言われても





不安でわたくし寝れませんしょぼん





大丈夫かな…





ままのせいだったら…





そぅ思うだけで胃が痛いショック!