今日、AM11時ごろから長男の誕生日プレゼントをこっそり買いに行きました。
長男がハマってるのが、スーパー戦隊シリーズの「おもちゃ」。
長男はなかなか外の出て遊ぶ事が少なく、自閉症に多いインドア派。
Youtubeなどで「トッキュージャのおもちゃ開封レビュー」などを好んで見てます。
※ipadで「Youtube」の音声検索で動画を検索して遊んでます。
※ipadは長男の発達」援教材として使ってます。かなり効果あり。
そもそも、スーパー戦隊ものが好きな長男はさらに「電車」好き。
今の戦隊「トッキュージャー」は「ヒーロー」+「電車」なので・・・
長男からすれば、イイトコ取り状態。
なので、「トッキュウジャーのプレゼント、貰いたいです」って呟きながら
モロにアピールしてきます(笑)
なので、親としては甘いかもしれませんが当然プレゼントを考えてました。
近くのおもちゃ屋さんに行けば売ってるだろうと、長男が欲しがってるおもちゃを
探しに行きました。
購入する予定のおもちゃはこの2点。
列車合体DXトッキューオー

トッキューチェンジャー

市場価格ではトッキューオーが安くて6000円位。
トッキューチェンジャーが安くて3000円位。
約1万円くらいで購入できると思っていました・・・・
ところが、おもちゃ屋さんを数件まわりましたが、全く売ってません!!
全くない!!どこにも置いてない!!
トイザラスですら、売り切れておいてなかった!!
ビックリしました・・・。マジで置いてない。
たぶん、マジで売れてるんでしょうね・・・
バズーカみたいなヤツや、ピストルとかベルトみたいなヤツは
メチャクチャ売れ残ってましたけど・・・
11時ごろから探し始めて2時間後、最後の望みを託して
いろいろ売ってる「お宝市番館」ってトコまで時間掛けて車で行きました。
※疲れた・・・・(;^_^A
すると、もの凄い数のおもちゃが展示されてました・・・・
まさに、マニアが集いそうな品揃え・・・
店内で狙ってる商品を探していると、中古のトッキューチェンジャーと
トッキューオーを発見しました。
誕生日プレゼントで中古を買うのもなぁ・・・なんて思ってたら、
何とビックリ!!
トッキューチェンジャーとトッキューオーがセットになってるおもちゃを発見!!

しかも、新品で8500円!!(税込み)
マジでビックリしました。だって、他のおもちゃ屋さんでは売ってなかったモン。
慌ててスマホで、内容と評判、金額を確認。※アマゾンと価格ドットコムで検索
すると、トッキューレッシャーの1号が別々に買うより1個少ないらしい。
つまり、セットでなく、単品でトッキューオーとチェンジャーを買ったら
問題ないけど、セット品を買うとトッキューオーを合体させると、
チェンジャーで遊べないらしい。※詳しくはネットを見てください・・・
で、色々とスマホで調べてると「食玩」って呼ばれてる400円くらいの
トッキューレッシャーを買うと、トッキューオーを組み立てても
チェンジャーに食玩のトッキューレッシャーをセットして遊べるらしい。

つまり、単体でトッキューオーとトッキューチェンジャーを買うと
約1万円くらい掛かるけど、現状は売り切れ状態。
しかし、セットを8500円(税込み)で買うと、トッキューレッシャーが1個少ないので
トッキューオーを合体させると、チェンジャーで遊べない。
でも、400円で食玩のトッキューレッシャーを買うとトッキューオーを合体させても
チェンジャーと食玩のトッキューレッシャーで組み合わせて遊べる。
数式的に書くとこうなります。
約1万の単品トッキューオー+チェンジャー(売切) < セット8500円+食玩400円(目の前にある)
これほど、判断しやすい状況はありませんでした。
もちろん、即時購入を決断。
レジに爆走しました(笑)
※色々探しまわって、遠くまで来たけど良かった(涙)
しかし、ここまで「おもちゃ」を調べて走りまわったのは初めてでした。
スマホでネットを見ながら現物を確認して、マジで真剣に調べました。
そして、帰りの車の車内で信号で停まる度に、購入した「トッキュージャー」の
おもちゃを見る度に、何か不思議な感覚がありました。
おもちゃを買う為に奔走し、短時間だったがおもちゃ売り場でスマホを使って
色々と調べ、かなり詳しくなりました・・・。
そして、その影響なのか、それとも約30年前の子供の頃の気持ちが蘇って来たのか・・・
身体の中からマグマのように熱い「何か」が込み上げて来てました・・・。
もしかすると、長男より俺がハマるかも知れません・・・。
恐るべし、スーパー戦隊シリーズのおもちゃ・・・
大人が逆にハマる・・・って言う噂は本当かもしれません・・・。
長男がハマってるのが、スーパー戦隊シリーズの「おもちゃ」。
長男はなかなか外の出て遊ぶ事が少なく、自閉症に多いインドア派。
Youtubeなどで「トッキュージャのおもちゃ開封レビュー」などを好んで見てます。
※ipadで「Youtube」の音声検索で動画を検索して遊んでます。
※ipadは長男の発達」援教材として使ってます。かなり効果あり。
そもそも、スーパー戦隊ものが好きな長男はさらに「電車」好き。
今の戦隊「トッキュージャー」は「ヒーロー」+「電車」なので・・・
長男からすれば、イイトコ取り状態。
なので、「トッキュウジャーのプレゼント、貰いたいです」って呟きながら
モロにアピールしてきます(笑)
なので、親としては甘いかもしれませんが当然プレゼントを考えてました。
近くのおもちゃ屋さんに行けば売ってるだろうと、長男が欲しがってるおもちゃを
探しに行きました。
購入する予定のおもちゃはこの2点。
列車合体DXトッキューオー

トッキューチェンジャー

市場価格ではトッキューオーが安くて6000円位。
トッキューチェンジャーが安くて3000円位。
約1万円くらいで購入できると思っていました・・・・
ところが、おもちゃ屋さんを数件まわりましたが、全く売ってません!!
全くない!!どこにも置いてない!!
トイザラスですら、売り切れておいてなかった!!
ビックリしました・・・。マジで置いてない。
たぶん、マジで売れてるんでしょうね・・・
バズーカみたいなヤツや、ピストルとかベルトみたいなヤツは
メチャクチャ売れ残ってましたけど・・・
11時ごろから探し始めて2時間後、最後の望みを託して
いろいろ売ってる「お宝市番館」ってトコまで時間掛けて車で行きました。
※疲れた・・・・(;^_^A
すると、もの凄い数のおもちゃが展示されてました・・・・
まさに、マニアが集いそうな品揃え・・・
店内で狙ってる商品を探していると、中古のトッキューチェンジャーと
トッキューオーを発見しました。
誕生日プレゼントで中古を買うのもなぁ・・・なんて思ってたら、
何とビックリ!!
トッキューチェンジャーとトッキューオーがセットになってるおもちゃを発見!!

しかも、新品で8500円!!(税込み)
マジでビックリしました。だって、他のおもちゃ屋さんでは売ってなかったモン。
慌ててスマホで、内容と評判、金額を確認。※アマゾンと価格ドットコムで検索
すると、トッキューレッシャーの1号が別々に買うより1個少ないらしい。
つまり、セットでなく、単品でトッキューオーとチェンジャーを買ったら
問題ないけど、セット品を買うとトッキューオーを合体させると、
チェンジャーで遊べないらしい。※詳しくはネットを見てください・・・
で、色々とスマホで調べてると「食玩」って呼ばれてる400円くらいの
トッキューレッシャーを買うと、トッキューオーを組み立てても
チェンジャーに食玩のトッキューレッシャーをセットして遊べるらしい。

つまり、単体でトッキューオーとトッキューチェンジャーを買うと
約1万円くらい掛かるけど、現状は売り切れ状態。
しかし、セットを8500円(税込み)で買うと、トッキューレッシャーが1個少ないので
トッキューオーを合体させると、チェンジャーで遊べない。
でも、400円で食玩のトッキューレッシャーを買うとトッキューオーを合体させても
チェンジャーと食玩のトッキューレッシャーで組み合わせて遊べる。
数式的に書くとこうなります。
約1万の単品トッキューオー+チェンジャー(売切) < セット8500円+食玩400円(目の前にある)
これほど、判断しやすい状況はありませんでした。
もちろん、即時購入を決断。
レジに爆走しました(笑)
※色々探しまわって、遠くまで来たけど良かった(涙)
しかし、ここまで「おもちゃ」を調べて走りまわったのは初めてでした。
スマホでネットを見ながら現物を確認して、マジで真剣に調べました。
そして、帰りの車の車内で信号で停まる度に、購入した「トッキュージャー」の
おもちゃを見る度に、何か不思議な感覚がありました。
おもちゃを買う為に奔走し、短時間だったがおもちゃ売り場でスマホを使って
色々と調べ、かなり詳しくなりました・・・。
そして、その影響なのか、それとも約30年前の子供の頃の気持ちが蘇って来たのか・・・
身体の中からマグマのように熱い「何か」が込み上げて来てました・・・。
もしかすると、長男より俺がハマるかも知れません・・・。
恐るべし、スーパー戦隊シリーズのおもちゃ・・・
大人が逆にハマる・・・って言う噂は本当かもしれません・・・。