ネットに記事が出てました。
亀田大毅選手のIBF世界Sフライ級王座が負けても防衛となって大混乱を招いた問題について、JBC(日本ボクシングコミッション)の倫理委員会及び資格審査委員会は、今週中にも亀田陣営を両委員会に呼んで事情を聞く機会を設ける。その後、その亀田陣営の釈明を踏まえた上で、両委員会が再度、開かれ最終結論が出されるが、JBCの秋山弘志・理事長は、この日までに、「ボクシング界のルールを守れないのであれば出ていってもらう」と、釈明の機会において亀田陣営が、従来の主張を変えない場合、“追放”という強い姿勢で処分を下す考えであることを明らかにした。
今回の亀田大毅選手は何の落ち度もない。逆に言えば被害者でしかない。
相手が軽量失敗し、さらに翌日のIBFルールによる当日軽量すら拒否し
体重増加の制限なくリバウンドした状態での不公平な試合で負けても
ベルトが移動しないのは当然だと思う。
こんな試合でベルトが移動するなら、階級製にしてるボクシングは全く意味がない。
試合当日の計量もあるルールに厳しいIBFの公式ルールにには今回のような相手選手が
体重オーバーした場合、ベルトは王者が保持すると制定されている事を全く知らなかった
JBC自体に全く落ち度はないのか?
JBCの秋山とか言うオッサンは、全くJBCに落ち度がないと思っているのか?
確かに亀田家には(ほぼ長男だけ)世界戦で色々と??となる試合がある。
誰が見ても長男は負けているのに、判定勝ちになった試合もある。
でも、今回は違うでしょ?
亀田家だけの問題ではなく、JBCの問題も絶対にあると俺は思う。
ほぼ、一方的に「出て行ってもらう」なんて発言は、個人的意見であっても
理事長の要職に就く人間が、マスゴミに対して発言するのは、
JBCの不手際を圧力をかけて誤魔化そうとしているとしか思えない。
この秋山とか言うオッサン、そもそもボクシングとか格闘技を経験した事があるんだろうか?
おい、秋山とか言うオッサン・・・JBCには全く落ち度はないんかい?
亀田大毅選手のIBF世界Sフライ級王座が負けても防衛となって大混乱を招いた問題について、JBC(日本ボクシングコミッション)の倫理委員会及び資格審査委員会は、今週中にも亀田陣営を両委員会に呼んで事情を聞く機会を設ける。その後、その亀田陣営の釈明を踏まえた上で、両委員会が再度、開かれ最終結論が出されるが、JBCの秋山弘志・理事長は、この日までに、「ボクシング界のルールを守れないのであれば出ていってもらう」と、釈明の機会において亀田陣営が、従来の主張を変えない場合、“追放”という強い姿勢で処分を下す考えであることを明らかにした。
今回の亀田大毅選手は何の落ち度もない。逆に言えば被害者でしかない。
相手が軽量失敗し、さらに翌日のIBFルールによる当日軽量すら拒否し
体重増加の制限なくリバウンドした状態での不公平な試合で負けても
ベルトが移動しないのは当然だと思う。
こんな試合でベルトが移動するなら、階級製にしてるボクシングは全く意味がない。
試合当日の計量もあるルールに厳しいIBFの公式ルールにには今回のような相手選手が
体重オーバーした場合、ベルトは王者が保持すると制定されている事を全く知らなかった
JBC自体に全く落ち度はないのか?
JBCの秋山とか言うオッサンは、全くJBCに落ち度がないと思っているのか?
確かに亀田家には(ほぼ長男だけ)世界戦で色々と??となる試合がある。
誰が見ても長男は負けているのに、判定勝ちになった試合もある。
でも、今回は違うでしょ?
亀田家だけの問題ではなく、JBCの問題も絶対にあると俺は思う。
ほぼ、一方的に「出て行ってもらう」なんて発言は、個人的意見であっても
理事長の要職に就く人間が、マスゴミに対して発言するのは、
JBCの不手際を圧力をかけて誤魔化そうとしているとしか思えない。
この秋山とか言うオッサン、そもそもボクシングとか格闘技を経験した事があるんだろうか?
おい、秋山とか言うオッサン・・・JBCには全く落ち度はないんかい?