今週、

人生で最大の挑戦をすることを

決断しました。

 

今年は家の購入から始まり、決断が続き、

本当に変化の大きい年です。

 

今までの不安や焦りばかりの気持ちはどこへやら。

やりたいことをスタートするときの、

ワクワクする緊張感でいっぱいです。

一番大好きな感覚♪
 

またまた大げさな~

人生で最大の挑戦って、なんなのよ~

どうせ自宅サロンでしょ?

 

って思いますよね。

 

もちろんサロンも挑戦ではありますが、

それは通過点の一つです。

 

サロンを通して、本当にやりたいことを実現させるため、

「師」について、その「師」の当たり前を

自分にインストールすることにしたんです。

 

今まで私はなんて覚悟が足りなかったんだろう、

ってことに気づかせてくれた「師」が、

今乃世護先生です。

 

ビジネスの本質を知り、

成幸するにはどうすればよいか?

それを先生のもとでがっつり学ぶことにしました。

 

今までは、プチ起業でいいじゃん

ってずっと思ってました。

先日の記事「プチ起業ってなんだろう?」

のあたりでも、

実はまだそう思ってました。

 

だって覚悟が全然できてなかったんだもん。(笑)

 

中途半端に起業するくらいなら、

やめよう。

 

チャレンジしたことに満足して、

「やっぱり私には無理だった~」ってやめるくらいなら、

やめよう。

 

やるならやる。

やめるならやめる。

 

やるなら、もっとおっきい理想に向かって、

覚悟をもってビジネスに挑む。

 

さあどうする???

 

一番大切な、家族との時間は大丈夫?
そこまでしてやることなの?

子供がかわいい「今」という時間を、

別のことに夢中になったら失うことになるんじゃない?

将来後悔しない?

 

ものすごく自分と対話して、考えて考えて、

心の声をしっかり聞いて・・・

 

「私、やりたい!」

と答えが導き出されました。

 

私の中ですごーーーーくネックだった、

「今の大切な子供との時間を、別のことに打ち込んだら、

将来後悔するんじゃないのか?」

 

ここを真剣に考えたとき、

 

家族を言い訳してる自分、

中途半端な自分に気づきました。

 

そう、何より悪いのは、

中途半端な気持ちで起業すること。

だったら、大変な思いまでして起業することなんかない。

パートに切り替えよう。

 

でも、なんで起業でなきゃいけないのか。

それは、伝えたいことがあるから。

 

ママを活性化していきたい。

 

日本をこれからしょっていく子供たちの

土台を作っているのはママ。

ママが笑顔になって、

子供もパパもそんな生き生きとしたママを見て

家族が幸せになってほしいから。

そして日本がもっと素晴らしい国になってほしいから。

 

でもそれを、

覚悟のない中途半端な人から聞くのと、

覚悟を決めた人から聞くのでは全然違う。

 

自分自身がそう感じたから、

先生のコンサルを受けることを決めました。

 

家族との時間は、作り出せばいいんです。

たったそれだけのことでした。

 

覚悟を決めたら、急に見える世界が変わりました。

本当にすごいです。

開眼ってこのことだなーって。

これから、さらにどんなものが見えてくるようになるんでしょう!
一年後の自分が楽しみです!

 

清瀬市にある自宅サロン、

メニューは近日発表します♪

 

こんな変わり者に興味がある方は

ぜひおしゃべりしに来てください^^

 

↑先日の結婚記念日に夫が買ってきてくれたお花ドキドキ

完全にサプライズでした~

嬉しかった^^ ありがとう~旦那さま!