先日、スーパーで買ったお豆腐。

そこのスーパー、

やたらと豆腐に関しては品揃え良し。

いろいろある中で

湯豆腐しよかなー、ておもてたので

美味しい豆腐がええな、て思ってて

そうしたらば、

兵庫のこだわり豆腐!みたいな

パッケージからも自信を感じたので

一回食べてみろよ、て

意気込みも感じたので

買ってみた。

八雲豆腐の絹。

しかし、そこまで思い入れもないし

長ネギとか水菜とかとたいて

ポン酢で食べて。


なんか…、

この豆腐、おいしいな…。

て、つぶやいたら

一緒に食べてた長男も

うん、おいしい上差して。


やんなぁ!キラキラて。


人生、豆腐にそこまでの美味しさを

求めてないような、求めてるような?

流れるように事務的に?食べてたけど

はっキラキラてなったから


きっと、この豆腐は美味しいんやな、て

パッケージを見なおすくらいの

シロモノやったです。


そして、何日か経ち

通勤の車中でラジオ聞いてた。

朝から今夜の晩御飯、的なやつ。

で、ずっと湯豆腐、湯豆腐、て

言うてて

その中で、八雲豆腐、て出てきて

はっキラキラ知ってるキラキラ

私も、つい最近、美味しいおもたとこ!キラキラ

て、なった。

有名やったんやなびっくり






これ以外にも

いろいろあった。


今日は厚揚げを炊いてみようと思う。