おやすみなさいしてからなんで暗いんですが。


産んだ後、落ちそうになってバタバタしてます。

矢印のところに餌入れがあって、止まり木に止まった状態で餌入れに産卵してます。

これは4個目の卵ですぐに救出して巣箱に。1個目は止まり木で産卵して床に落ちて割れ、2個目はちゃんと巣箱で産卵、3個目も止まり木で割れ。その後は巣箱で1日置きに産卵して、結局3個割れて5個温めてます。
温めもしっかり出来るようになりましたが、杏ちゃんが巣箱から出ていると苺くんが嘴で押して、牧羊犬のように巣箱に戻そうとしていたので、それが功を成したのかも知れません。

しかし、よくもまあこんな騒がしい環境で産卵なんか出来るなぁと思ってしまいます。
杏ちゃん達1歳グループは四国から来た子たちで、とってもおおらかで人懐っこい性格。たまに間違えて隣の巣箱に入ってますが、巣箱から掬って卵のある巣箱に入れてあげる時も、ぽ~っとしたままです。
まあ今回は多分無精卵なんですが。

次の動画は8個目の産卵。
また止まり木から産んで、下の素焼きの容器に落ちて割れました。


今回の産卵はこれで終了のようです。
お腹も締まってきて、体重も減りつつあります。
杏ちゃんお疲れ~(*゚ー゚)v 一つでも孵るといいね。