昨日宿泊した「グリーンゲストハウス」


宿泊されていた方の多くは外国人観光客で、日本人も見た感じ社会人の方が多かったです。


いかにも、旅をしてます!っていう学生はいなくて期待外れでしたが、

昨日もうクタクタだったので逆に良かったかもしれません。


おかげでゆっくり寝られました。




そして今日は7時に起床!

久しぶりに遅めのスタートです。



九州一周編も残すところあと2日。

6日目の今日は宮崎県を目指します。


天候は雨が降ったり止んだり。

蒸し蒸しするし、こまめに傘ささなきゃならないし、

旅としては一番面倒な天気です。



宮崎県といえば、僕の尊敬する小渕健太郎の出身地。

続いてマンゴーや地鶏、そして東国原元知事。


無知な僕の中ではこんなイメージです。



そんななか、まず目指すのは「青島」


「鬼の洗濯板」と呼ばれる奇岩に囲まれている、

宮崎市の南に位置する周囲1.5kmほどの小さな島。

亜熱帯性植物も多く「青島亜熱帯性植物群落」として国の特別天然記念物にも指定されています。



その青島までは、鹿児島駅を出発して乗換も含め4時間弱。

最寄りの青島駅に到着!


と言いたいところではあるのですが。


時刻はお昼。地鶏を食べに行きます。



いったん青島駅を通過し1つ先の折生迫駅で下車。 

もちろん無人駅です。


お店までは徒歩20分。

雨が上がってムシムシしている中、山で囲まれた1本道を進みます。


横を向くと、

こんなに緑が生い茂っています。


その一角には、

南国チックな木を発見。

「ビロウ」という木で、宮崎のいたるところに植わっています。



まだ宮崎なのに少しだけ沖縄を感じながら歩き続け、地鶏をいただく「居心」に到着!

左手の小坂を上がったところにお店があります。



注文したのは、もも身、砂ずり、心臓、レバーの4種類が楽しめるBセットと、タタキの刺身。


もう少しお手軽に地鶏を楽しめるメニューもありましたが、大奮発です。


七輪も出てきて準備万端で!

まずはももからいただきます。

炭のいい匂い。
って呑気なことも言ってられません。
また髪の毛に匂いが染み付いて取れなくなるパターンです。

ちょっとショックを受けてるうちに焼き上がりました。いただきます。

鶏ももっていったら柔らかいイメージですが、宮崎の地鶏は違いました。

逆に固いというか歯ごたえがあって、噛めば噛むほどにその旨味が広がる感じ。

もちろん、美味しいです。


タタキは七輪で焼いたものよりさっぱりしていましたが、本質は変わらず美味しかったです。


砂肝はコリコリじゃなくてプリプリ、そしてめちゃめちゃジューシー。

心臓はあんまり食べたことないので詳しいことはよくわかりませんが、とりあえずこれが一番美味しかった。笑


レバーは新鮮だからか特有の臭みが全くなくて、これが本物なんだなと思いました。



地鶏だけでも盛りだくさんなのに、

さらに大きなおにぎり2つと赤鶏のみそ汁、それから日替わりの小鉢2つもセットで付いてきました。


ひとつひとつを味わいながら食べていたら、

気づかないうちに1時間以上が経過。


どれも美味しいかったです!

ごちそうさまでした!




お店を後にして、今度は雨が降る中少し急ぎ足で青島へ向かいます。


青島までは徒歩で40分ほど。


道中5cmほどの大きな沢ガニに遭遇。

写真撮ろうと思ったら川に逃げられました。


そのカニ以外にも、いろんなところに小さな沢ガニがいました。

宮崎、面白いところです。笑




そんなこんなで青島に到着!

雨も上がりました!

嘘です。正確には橋を渡って到着です。


島に上陸してまず目に入るのは「鬼の洗濯板」

Googleマップで見るともっとわかりやすいです。

島の周りに斜めに走っているのが上の写真です。


雄島の板状節理と似ていて、不思議な空間でした。



島の中心には、海幸、山幸のの伝説で知られる彦火火出見尊が祀られている青島神社があります。

手を合わせたあと本殿右手に進むと、そこには亜熱帯性植物が一帯に茂っていました。


青島には電車の都合で30分も滞在できませんでしたが、青島特有の自然を味わうことができました。



それから再び宮崎市内へ。


今日宿泊するカプセルホテルの最寄りは宮崎駅ですが、今度は1つ手前の南宮崎駅で下車。

南宮崎駅からカプセルホテルへ向かう道中に目指す場所が2箇所あるからです。



1箇所目は県立宮崎工業高校。


勘の良い方ならもうお気づきですね。

そう、ここは小渕健太郎の母校。


行ったところでなんかあるわけじゃありませんが、せっかく近くまで来たので寄ることにします。


駅からは歩いて20分ほどのところ。

今度は日が出てきて暑い暑い。


駅近くの通りには、まっすぐに伸びたビロウが並んでいます。

さすがに市街地にカニはいませんでした。


そして宮崎工業高校に到着。

小渕はここに通ってたんだー、って思うだけで特になにもありません。笑



2箇所目はファンの中でも有名な、大淀川の土手の階段。通称、小渕階段。

ここに座ってインタビューを受けてたってだけで、ここも特に何もありません。笑




聖地?を回ること1時間。宿泊先に到着です。


ただしこれで終わらないのが宮崎県。

夜ご飯を食べに行きます。



小学校の同級生で宮崎の高校に通ってた友達から

せっかく宮崎行ったならチキン南蛮!ってオススメされたので、

タルタルソースをかけたチキン南蛮発祥のお店「おぐら」へ。


ちなみに今度は土砂降りでした。

注文したのはもちろんチキン南蛮。ライス付きです。

チキン南蛮ってサクサクの衣で揚げた鶏もも肉が使われているイメージですが、本家は違う。


サクサクの衣なんてないし、肉は鶏むね。

カットもセルフです。


本当に美味しいの?と疑いなら早速一口。


ばかうまでした。


タルタルソースがめちゃくちゃ濃厚。

ソースとの相性も考慮して、ジューシーなもも肉じゃなくて、あえてむね肉を使ってるんだろうなと思いました。


チキンもかなり甘くて濃い味。

ライスが進みました。


美味しかったです!ごちそうさまでした。




以上で45日目終了です!


明日で九州一周編も最後。

ちゃんと休んで、明日に備えます。


最後まで読んでくださりありがとうございました。