宿泊した「ゲストハウス ハチハウス」でのお話。


僕がチェックインした時すでにいたのは、京都市に住む19歳の大学2年生。


観光経済の勉強をしていて、先週から3週間京都丹後鉄道でインターンシップ中。

その間このゲストハウスにお世話になるそう。

2年生なのに将来見据えて行動していて素晴らしすぎ。3年生、頭が上がりません。



それから少ししてやってきたのは、日本で働いている台湾人のお姉さん。


偶然にも同じく埼玉県在住で、驚くことに最寄は3駅となり。

そこからお盆休みを利用して京都まで旅行に来たそうです。


ちょっとだけだけど中国語で話すことができて嬉しかったです。



続いて僕が落ちた大学に通うお兄さんがチェックイン。

同じ大学3年生ですが、一浪なので年は1つ上。


この方は大学のアウトドアサークルに所属していて、その活動でなんと鳥取県から徒歩だけで琵琶湖まで行くそう。

マジですごいですよね。笑


やっていることは大きく違いますが、同じバックパッカーとして刺激になったし、情報交換ができて楽しかったです!


オーナーさんも気さくな方で、いろいろ話してくださいました。

宮津伝統の花火大会な灯籠流しのお話、ゲストハウスの歴史のお話などなど。


他にも旅行に来ている5人組の常連さんもいて盛り上がっていました。



いつもゲストハウスには恵まれている、そう感じます。

お世話になりました!ありがとうございました!




そして今日は7時に起床をして、8時半に出発。

ゆっくりめのスタートではありますが、しっかり寝て疲れが取れたので良しとします。



第3章8日目の今日は兵庫県へ向かいます。 


兵庫といったら世界遺産「姫路城」と日本三古湯くの「有馬温泉」。

後から温泉に向かうとなると、いったん岡山寄りに位置する姫路市へ出て、それから大阪寄りの神戸市戻る流れになります。

損をしている感は否めませんが、どちらも行ってみたかった場所なので楽しみです!



宮津駅からは乗換を含めて4時間弱。

長い乗車時間中、真っ白で美しい姫路城や、疲れを癒してくれるだろう有馬温泉を想像して楽しんでいる。。。


わけではありません。

とある怪物との戦いの準備をしなくてはならないからです。


その怪物とは、


そう、クローサ。

すみませんカッコつけていいました、台風10号のことです。



明後日15日に島根県で直撃する予報で、さすが旅が出来ない気がします。

もしその日を停滞日として足踏みをするとなると、当然ながらそれ以降の計画も狂います。


電車やバスは平日と休日でダイヤが異なりますし、予約している宿もキャンセルしなければならなくなります。飛行機の予約についても同様です。


まあ電車やバスに関しては台風が通り過ぎても無事に動くのかどうかはわかりませんし、この先も同じような台風が来るかもしれないって考えたらキリはないのですが、

備えあれば憂いなしです。景色を楽しむ時間さえ惜しみ、ケータイでこの先の計画の見直しをします。




アルミの板とにらめっこを続けていると4時間なんてあっという間。

気がついたら姫路駅に到着です。


空は晴れたり雲ががったり忙しそう。

風も吹いていて、台風上陸を予感させる天候です。


駅から15分ほど歩いて、大手門前へ。 


奥にはちらりと姫路城が。


門をくぐって三の丸へ入るとその姿がはっきりと見えます!

とはいっても、写真じゃまだまだちっさいですよね。笑


ただ目で見える姫路城は大きくて、美しかった。

2015年に6年間にわたった「平成の大修理」を終え、数年経った今が最も美しいそう。



外からの姫路城を堪能した後は、いよいよ天守閣へ。

二の丸の入り口で入場券を買って石垣の中を進む、、、


予定でしたが。

混雑の影響でなんと1時間待ち。

待たされることを想定して計画を立てていなかったため、姫路城と有馬温泉の両方を楽しむことが厳しくなりました。


1時間待って姫路城を回るか、諦めて予定通り有馬温泉に行くか。


迷いましたが後者を選択。

もちろん二の丸だけ回ることもできましたが、そのためにお金をかけるのもなんかもったいない気がしてしまって。。。

またいつか天守閣に再挑戦したいです。というかします。



諦めたとはいえ、有馬温泉へ向かうにはまだ早い。

ということで、三の丸の中をうろちょろ。


となりの「姫路神社」へ行って手を合わせたり、


別角度からも姫路城を見たりすることができました。

ま、正面から見るのが一番ですけどね。笑


姫路城。

天守閣に上ることはできなかったけれど、短い時間で十分に楽しめました。




続いて「有馬温泉」へ。


日本三古湯として長い歴史を有していて、江戸時代の温泉番付では最高位だったとか。

泉質は塩分と鉄分を多く含む含鉄塩化物泉、ラジウムを多く含む放射能泉、炭酸を多く含む炭酸水素塩泉の3つがあり、

湧出場所によって異なるそう。


今回入りに行く「金の湯」の湯は含鉄塩化物泉で、褐色の湯。

少し離れたところには透明の湯の「銀の湯」もありますが、どうせだったら金でしょ!



ということで、姫路駅を出発。

神戸駅でいったん下車し、少し歩いて湊川駅から乗車。

姫路駅からは2時間弱で到着です。


駅から少し歩くと温泉街の雰囲気が。


そのまま10分ほど坂道を歩いて「金の湯」に到着。


さっさと着替えて入浴!

めっちゃ気持ちよかったです。

この旅でいろんな温泉に入ってきましたけど、断トツで1位。圧勝。


中にはぬる湯とあつ湯があって、あつ湯は入って10回深呼吸するので精一杯。

僕にとっては熱すぎたのでぬる湯を楽しんできました。


この温泉目当てにもう一回来たい、心からそう思える温泉でした。




そしておまけ。


神戸に来たらやっぱ神戸牛でしょ!

ってことでついさっき頂いてきました!

吉祥吉本店。

神戸牛が食べられるお店の中ではリーズナブルな方みたいなんですけど、貧乏大学生にとっては全然そんなことない。笑
雰囲気も品格があって気圧されそうでした。笑

当然ながら今回頂いたのはおそらく最安値。4000円ちょっとの神戸牛の赤肉です。


赤肉っていうと、肉肉しくて脂がほとんどないイメージですが、これは違いました。

ひと噛みすれば程よい量の脂が出てきて、噛めば噛むほどいわゆる赤肉って感じがしてきて美味しかった。
味噌汁や漬物、サラダやわさびまで全てが美味しかった。

旅における究極の贅沢でした。
ごちそうさまでした!



それから夜景!

ハーバーランドと
メリケンパーク

神戸の夜景も楽しむことができました!



これで34日目終了です!

姫路城の件は悔しかったけど、他思う存分楽しめたので結果オーライ。

明日からいよいよ中国地方。
台風に気をつけて無理をせず進んでいきたいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました!