今…


金沢では
この花が盛りのようです♥︎







リュウキンカ

{9E5D5059-1144-4D7E-AD3E-4D500BAB3028}


あっちこっちで見かけたよ〜♥︎


かわいいなぁ♥︎











こんばんは♥︎




雪輪でございます♡


いつもお読みいただきまして
ありがとうございます!







金沢旅行1日目…♡

続きです。。




旅の思い出の記録ではございますが



お読みいただけたら嬉しいです

m(_ _)m♥︎






兼六園を後にして向かったのは。。





隣接する


金沢城公園
だよ♥︎





石川門

{41576813-2B08-4ADE-8A59-DDBB8849955A}

{0FE6BD26-6576-4D4F-90FA-50A90DDD4EB9}










海鼠壁(なまこかべ)

{759B150E-7CB1-430D-BF2A-8AB70AADFF12}










{EED6D7A0-066B-4F2C-A21C-2D2762089FB8}









{8A983B5E-A754-431F-860D-02B4B4A38298}











五十間長屋に付随する


菱櫓(ひしやぐら)からの眺め

{C6184742-0A8B-4068-B9E3-C72B403597C7}



菱櫓(ひしやぐら)は、
その平面が菱形になっているのですが(100°と80°)、


直角の空間に慣れている私には、脳みそが変換ミスを起こしてしまい、目眩でクラクラしました。。
(^◇^;)






このあと
三十間長屋
(重要文化財)

を訪れました

(写真撮らないでしまいました。。)



三十間長屋は、

1858年に再建された当時のまま残されており、往時の様子を肌で感じるところとなっております。。







このあと、

玉泉院丸庭園へ。。







{49D76401-12F1-46B1-A2A3-271EB99F7100}

{F976FE90-D5A9-46E1-8480-D79B6019DFC7}







玉泉庵にて☆

{7A05C2AC-62D3-40DC-852A-3C48F3B25FBF}

{E8A27403-65D7-4CAB-ABCA-B458215DCAD5}





お抹茶をいただきました♡

お菓子の銘は

『早春賦』とのこと♥︎

{E660A071-B0D8-4585-AF0E-F8A8916BBD0C}

{A6CC60F4-E494-4A33-A910-3E2101608E8C}





{7A802947-FE0B-4263-ACF5-54FDB48C2DE2}





{3E9A914C-08AC-4A1D-9E62-F8B8433FF228}


美味しかった〜♥︎

(≧∇≦)!!







玉泉庵より玉泉院丸庭園(ぎょくせんいんまるていえん)を望む
{E6E0D351-BB65-42BB-BCFE-7CC3D7B17A59}



ここで

ゆっくりとさせていただきました♥︎




こんな空間は
ホッとします
♥︎♥︎























金沢城公園の後に向かったのは。。


尾山神社です




リュウキンカがせせらぎの中から咲いていました!

{77B69B7A-41C1-40AC-8DFA-789A36D1BD6A}








{89F6C6BD-76A7-4405-9FAD-FB8AE37B563F}







かわゆす〜♡











{05515D74-B038-495C-9754-EA7A9230C065}







尾山神社の神門

{21550B39-5B7C-44EA-8009-419E1484F485}


ステンドグラスがはめ込まれていました♡珍しいですね!

オランダ人の設計だそうです!
















このあと、
近江町市場へ足を運びました♡



母ちゃんとしては



とーっても面白い場所♡



でも



夕方になり、

閉店するお店もたくさんありました…

(最終日に再度訪れましたよ〜〜♡)














最後までお読みいただきまして



ありがとうございました!

ヽ(*´∀`)




母ちゃん♡

楽しそうで良かったにゃ♥︎
{96EB1E5E-9C51-4E86-A367-E0A836BA7178}







続きも教えてにゃ〜
{A1562C89-1DB8-4542-A9F4-05133BADE722}








眠いにゃ♥︎

{2EBD5790-7D7E-4ECA-A105-D373FB1932D5}






最後までお読みいただきましてありがとうございました!





暖かくして



おやすみなさいませ。。











では





また♡










うふっ♥︎










(*^o^*)!







(笑)