とうとうと言おうか、いよいよと言おうか

来年度の孫の登校班の班長さんが入れ替わることになって

 

いまどき、グループLINEから退会することで

お役御免になるようで

逆に新班長はグループに招待されるんです。

 

そしてLINEのコメント欄にノートが添付されてて

ノートに新しい班と名前とコメントをお願いします。って

ばあさんノートにコメントってどうするのさ?って

分からないことばかりで必死です。

 

LINEのメッセージ欄にいいね😄😲…をつけるのだって

最初どうやるのか分からなくて

色々触ってみてたら出来るようになって

なんとか若い人たちについて行ってます。

 

私の入っているグループLINEは

おばさんばかりなので、全員同じこと返してこなくていいよ!そういうときはいいねボタンでね!

っていいたくなるようなLINEなんで・・・

ギャップがスゴいガーン

 

 

 

ノートにコメントをと言われても

誰かが入れたら私も入れようと待っていたけれど

なかなか誰も入れません。

せっかちな私、正解がどうなのか分からないけれど

遅れるよりはいいだろうと一番のりしました。

どうやらそれで合ってたようで出遅れなくて良かったです。

 

 

そしてノートってどうやってするの~?って

探ってみました。何となく分かりました。

理事長なるものに当たってしまうと

そんなことをサクサクって出来ないとダメみたいで

コワいな~

 

 

 

今日のこのブログ色指定が出来な~いガーン