※再掲です。

 

 ~ ~ ~ ~ ~

 

 

高校の世界史の授業で、

「ササン朝ペルシア」という文明について

習った覚えのある人は多いのではないでしょうか?

 


日本語(カタカナ)表記でみた場合、

これが「エササニ文明」と関係しているとは思いつきにくいですが、

「ササン」をアルファベットで綴ると


Sasanian 


sがひとつ少ないだけで

エササニ文明の「ササニ人」のことじゃないか、

と僕が気づいたのが、一年前 (^^)


「ササン朝ペルシア」と「エササニ文明」との関連について、

バシャールは

(ダリル・アンカさん著の最新刊(英語)で)

次のように述べています。

 


簡単に言うと、

当時(※おそらく西暦3世紀より前の話ですね)

エササニ文明の、ある人物が、
中東地域の人々とコンタクトを取っていたそうです。


そのササニ人は、その地域の人々によって(誤って)
「守護神 protector-deity」であるとみなされていて、

その地域に、新しい文明が築かれた際に、
「サーサーン Sassan」という名前が

使われるようになったとのこと。



以下、該当箇所を日本語訳します。

 

 

 ~ ~ ~ ~ ~

 

 

地球で言う数百年前、

私たちの文明のメンバーのひとりが、

貴方達の文明とコンタクトをとりました。

現在、「中東」と呼ばれている地域において。

 

その文明の人々は、

「ササニ」という(私たちの全体を表す)名前で、

そのメンバーのことを知るようになりました。

その後、「ササニ」は、「ササン」と短縮されるようになりました。

 


ある一人の人物が、その地域で、最終的に権力の座につき、

新しい文明を創始しました。

そして、その文明を「ササン」と名付けました。

「ササン」は、その人物の祖父の名前で、そこからとったものでした。

さらに、「ササン」という、その人物の祖父の名前は、

(もともとは)先ほど述べた私たちの文明のメンバーから、

とられたものだったのです。

そのメンバーは(当時)誤って

「守護神 a protector-deity」であるとみなされていたのです。

 

そのようなわけで、

中東のその地域は、

「サーサーン帝国」として

知られるようになったのです。

 


Darryl Anka. (2020) . 

"The Masters of Limitation: An ET's Observations of Earth." 

Virtualbookworm.com Publishing, p.vii

 

 

(英語の原文は以下の通り)
Hundreds of Earth years ago, a member of my people made an initial contact with members of your society in the region of your planet now known as the Middle East.  The people in that culture came to know him by the general name for our people:  Sassani, which was eventually shortened to "Sassan".  
One particular individual who ultimately rose to power initiated a new society in that region and named it after his grandfather, Sassan, who was named after that member of my society, since he was mistakenly considered to be a protector-deity.  

Thus, that Middle=Eastern sect became known as the Sassani Empire.  


Darryl Anka. (2020) . 
"The Masters of Limitation: An ET's Observations of Earth." 
Virtualbookworm.com Publishing, p.vii





にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/