先月1月30日に開かれた

バシャールのオンラインセッションの

シェアをしますね。

 

タイトルは

"Let's Get H.I.G.H."

 

バシャールは

「針の穴」をよりスムーズに通り抜けるのに役立ち得る許可証を、

また提供してくれました。

 

H.I.G.H.

それぞれのアルファベットは

各々、ある種のエネルギー状態を表す言葉の頭文字で、

ひとつひとつ

バシャールが説明していってくれました。

 

 

Hは

Honesty,

正直であること、ですね。

特に、自分自身に対して正直であること、

自分がどのようなネガティブビリーフを持っているかを正直にみつめてみること、

の重要性をバシャールは語っていました。

 

 

Iは

Integrity,

Integrity は日本語に訳しにくい単語なんだけど、

バシャールが integrity について述べていたことを

平太的にパラフレーズすると

→貴方にとって、 「これは真だ!と思えるもの」 「これがいちばん大事だ!と思うもの」に

 しっかりと基づいて、日頃の生活の中で、首尾一貫した言動をとること。

 状況によって、自分の言動(自分が他者に見せる顔)をころころと変えるのではなく、

 日頃の言動を通して、貴方が真だと思っているもの(貴方が大事だと思っているもの)が、

 間違いなく、誤解なく、まわりの人に伝わるように、一貫性をもつこと、

って感じです。

 

 

Gは

Gratitude.

感謝すること、ですね。

(「今ここにないもの」を求めようとするよりも)

「今ここにあるもの」に感謝すること

の重要性を

バシャールが述べていました。

 

 

Hは、

Humility.

「謙虚さ」と訳される単語ですね。

Humilityについてバシャールが述べた字面を追うと

まとまりがないように思えて

結局なにを言いたいのかがよくわからなくなるんだけど(苦笑)

僕に響いた言葉を拾うと

→他者にとって近づきやすい貴方でいてください、

 他者を(なにかを)遠ざけるのではなく
 他者にとって親しみやすい貴方でいてください、

ってことを

バシャールが述べていました。

 

 

これらのエネルギーが、

貴方のまわりに新たなエネルギーのバブルを形成して、

これから数か月、数年の期間を

スムーズに過ごせるようにしてくれるでしょう、

とのこと。

 

 

なんか、

バシャール、またちょっと 変化球を投げてきたなって

このセッションを聞いてて

思った平太でした (^^)

 

 

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 


 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング