さらに、バシャールの新しい対談本が出版されるみたいですよ。

 

『BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!』
 Naokiman Show (著), ダリル・アンカ (著)

 (出版社VOICE)
 


対談者はNaokiman Showさん。
英語で対談されたそうなので、
直にコミュニケーションをとっている会話のテンポも楽しめるかも。


「ギョベクリテペ遺跡のハンドバッグ風なモノは通信装置」
という目次の項目をみて、
→おお! やっぱりそうだったのか!
と納得。

 

ギョベクリテペに限らず、

世界各地の古代遺跡で発見される人物像が

よく、腕にハンドバックのような物を下げているんですよね。

このへんに興味のある(僕を含めた)人は、

「一体、これは何なのだろう?」と前から知りたいと思っていたので、

バシャールが語ってくれて、「おお、やった!」ってカンジ(^^)


アヌンナキの惑星の名前、はじめて明かされたんじゃないかな、
「アブラカサス」だって。

→へぇ、これってグノーシスに出てくる(ヘッセの小説『デミアン』にも出てきますが)

アブラクサス Abraxas と、もちろんどっか関係してるよね、

オモロイ!!


やっぱり「都市伝説」系の対談者だと、
バシャール、いっぱい話題を提供してくれるのかな(^^)

 

出版が楽しみ。

 

 

出版社VOICEへのリンクはこちら。

https://www.voice-inc.co.jp/store/book_last.php?genre1_code=01&genre2_code=001&genre3_code=001&genre4_code=0000000092301

 

 

Amazonへのリンクはこちら。

https://www.amazon.co.jp/dp/4899765037/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_QoHaEb8QB5BRX

 

 

 


 

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング