一事が万事、これだから。 -7ページ目

一事が万事、これだから。

最近読んだ小説や漫画、観た映画や日常的な事をぐだぐだと書いていきます。

幕張二日目レポ&セットリスト。

DAIGO

1 MARIA

2 無限∞RIBIRTH

3 いつも抱きしめて

4 SUMMER PARTY


馬車から登場!
BGM、紅蓮の弓矢!
仮装は進撃の巨人:調査兵団!
基本、神戸初日としてることは同じw

「巨人を駆逐してやる!」

「俺の名前はだーれーかーな?」

観客:DAIGO-!

「だーれーかーなー?」

観客:DAIGO-!

「ありやすありやす。
ダイゴ・イエーガーです(笑」

「僕DAIGOとしてデビューしたてなんで、持ち曲2曲しかないんすよ。
それでですね、僕普段BREAKERZってバンドしてるんですけど、大好きなバンドでして、その中からね、1曲、歌おうと思います!」

「今度DAIGOとしてLIVEするんで、皆さん暇だったり、時間があったら、是非遊びにきてください!」


「皆さん、ハロウィンパーティー最高だったって、ブログでもツイッターでも、mixiでもゼクシィでも・・・え?ゼクシィは結婚情報誌?間違えちゃった、ははは(棒読み)・・・ふふふ(ちゃんとした笑いだよw)。
これ、神戸でもしたんだけど、だんだんうけなくなってきた(笑」

「皆さん、最後に幕張二日目最高ウィッシュを、みんなでね、やりましょう!
じゃあいくよ~幕張二日目、最高~ウィッシュ!!(観客も一緒に)」



Tommy Heavenly6

1 CALL ME PRINCESS
2 Pray
3 Lollipop Candy BAD girl
4 NEPN
5 Hey my friend
6 Ruby Eyes


馬車から登場。
仮装は足首までのレギンスにTシャツワンピ。
腰あたりから、後ろだけおおぶりのチュール。
髪の毛には大きいリボンをななめにつけて、ポニテ。

・・・うん、仮装じゃないよねこれw

水のペットボトル持ちながらぷらぷら歩いて歌ってた。

「私のことしってるー?」

観客:しってるー?

「ほんとー?うれしいなー。」

「次、なんだっけ?テンションあがりすぎてわすれちゃった(笑
まぁ、とりあえず次いっちゃってー!」

「なんかね、ふぇぶらりーなの?へぶらりーなの?ってよく言われるんだけど、面倒くさくてあまり説明してなくて・・・。
いつかね、公式で言おうかなと。
なんか日記みたいなこといってるね。ごめんね。
日記にかくね(笑」

「11月に、アルバムだします。
最近スランプでね、歌詞かこうと思うのに菓子たべちゃったり。
これも日記だね。日記にかく(笑
でもね、発売できそうです。
最後にその中から1曲、歌います。
みんな盛り上がって帰ってってね!!
・・・ってダメだ!ダメダメ!(手ふる)帰っちゃだめだよ(笑」



★HALLOWEEN COLLECTION
ROLLY→ジャック・スケルトン
分島花音→オオカミ赤ずきん

2名登場。
花音ちゃんはフードをかぶらず、ゆるいウェーブがかった茶髪セミロングなんだけど
それをオオカミの耳みたいにしてた。説明むずいー!

ROLLY→花音とマイクが渡るんだけど、

「ROLLYさんの後、何言えばいいかわかんない(笑」

て言ってたw
これの前にHJOでハロコレ出た人がいて

「(自分が)いてよかったです。」

とも。仲間はずれにされるのでは、と思った様子。


Acid Black Halloween

1 1954 LOVE/HATE

2 少女の祈り

3 罪と罰 ~神様のアリバイ~

4 SPELL MAGIC


ステージスタート。
yasuの仮装は黒猫耳&鼻に特殊メイクでリアルな猫鼻ひげ。
黒いベストに左肩?からグレーのもけもけが背中にながれてってしっぽになってる??感じ。
ちなみに猫耳の内側はドピンク。

サポートメンバー紹介は、神戸20日とあんまかわんない。

JU-KENはマスクになんていうか真の迷彩。草はやしてもっけもけみたいな。
HIROとLedaはたぶん変わってない。
Shinyaはストレートロングの金髪に、白いドレス。後に白の女王と発表。


HIROに関して、
「youtubeでベースうまいなーって思ったら、ギタリストだったっていう。
勝手にほれこんで、お願いしました。」

と新しく言っていた。

25日急に出演辞退したことには、まじめに腰まげて謝罪してたよ。

「こんな仮装だけど、新曲(黒猫)は歌いません!(観客:ええええ!!)」

「ハロウィンライブは明日までですが、ABHとしては、今日がラストです!
だから全力でいきます!いけんのかー!?(観客:イエー!)」


神戸いった組なので、どうせなら25日のセトリで聴きたかったな。


★HALLOWEEN KARAOKE to the STAGE
青木隆治さん、ラルク20周年の仮装wで登場!味スタかな?あれ。
大きなサングラスがなかなかに誤魔化せてていいよーw
歌、すごい上手くなってた!
でもどうしてだろう!ものまねはベツにうまくなってなかったwww
歌唱力だけUPwww


winter fall
flower
Shout at the devil
Blurry Eyes
the Fourth Avenue Café
あなた


メドレー。
これ以外に歌ってたっけ??
Shout~を歌ったのは意外だった!
最後のあなたに関しては、ラルクのライブみたいに観客にサビ部分を歌わせてた。
終わり方もライブ版のらららで、そういった凝ったものまねは完璧!!

だがはっきり言って、眠れる(無理矢理眠らざるをえない)ラルヲタ達を覚醒させたよね!
しかもこれが序章!(後述)


唐突に古畑任三郎の物まねですいませんねぇって言い出したりしてたw

「衣装はですね、HYDEさんから借りました!!」

観客:うおおおおお!

「嘘です。HYDEさんのスタイリストさんが着てたのを借りました(笑」

山ちゃんがこれスタイリストさん着てるの!?嘘ぉ!?てびっくりしてた。
ナポレオンジャケット風のあれね。


VAMPS

1 RUMBLE

2 REVOLUTION

3 DEVIL SIDE

4 GLAMOROUS SKY

5 HALLOWEEN PARTY

6 TROUBLE

7 MIDNIGHT CELEBRATION

仮装はメキシカンスカル。HYDEはゴスロリ風女装。
でも各々、化粧がかわってた。
HYDEは口からした~顎部分を白塗りしてなくて、JINさんはもうカオスだったw

HYDE、ステージ中央よりRUMBLE歌いながら、センスで顔を隠して花道をゆっくり歩く。
小林幸子仕掛け発動。(20日のレポ参照)
幕張は指定席ほんと見づらいけど、このHYDEはよー見えたw

今日はメキシカンスカルだっていう説明をしてから・・・

HYDE「JINさんのそれは、なんなん?」

JIN「逆(笑」
(JINさんだけ、目元が白く、他が黒い。色を逆にしたメイク。)


HYDE「ヤマンバみたい(笑」

HYDE「僕ね、時代の節目節目、色んなファッションをね、見てきました。
2000年くらい。
色々ありましたが、理解できました。
でもね、あれ(ヤマンバ)だけは理解でけへん!!(笑
ルーズソックスもね、最初は変やと思ったん。
でもね、理解できたん。
あれ(ヤマンバ)だけは、ほんま理解できん!!(笑」

観客:爆笑

HYDE「でもね、今よーやくわかった!JINさん可愛い!!(笑」

そんな事すっごい手降りでテンション高く言うHYDEがよっぽど可愛くてもだえた。

ハロパで吹いてた楽器、前日のキセルのままだった。


HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA
Penalty Waltzより、ROLLYと明希と分島花音 登場。
Anisは赤ずきんちゃんのケープロングバージョンスリット入りでようするにエロいw
明希は今日もブチャラティ。

アフリカゲームの罰ゲームはHYDE。

HYDE「(え?俺??みたいな反応をしつつ)じゃあ、ロンドン(パリだったかも・・・)で一番緊張したやつを・・・。」

花道中央にて、おもむろに叙情詩。
アカペラで叙情詩。

-季節は色を変えて 幾度めぐろうとも この気持ちは枯れない 花のように・・・
 夢なら夢のままでかまわない 愛する輝きに溢れ 胸を染める
 いつまでも・・・・・いつまでも・・・君を想う・・・-


※「いつまでも」が2回
 確か「君を想い」ではなく「君を想う」だったと思う。

しんと静まりかえって、みんな聴き入ってた。
なんか夢みたいだった。

終わった後の歓声が、今までで一番大きかった。

眠れるラルヲタが目覚めたよマジ。
だからLIVEしてくれ頼む。

もうDAIGOもyasuも うおおおおお!な状態でw

DAIGO「HYDEさんっこれ罰ゲームじゃないですよね!?」

yasu「これが罰ゲームって・・・これ以上の事って無いですよね!?」

跪くDAIGO、慌ててyasuも後を追って跪くw
HYDEは何事もなく座っていた。

ROLLYも罰ゲーム。
しかも2回w

1回目

ROLLY「それでは昨日に引き続き、皆さんを凍り付かせてみせましょう!!
とあるSとMの会話。
もっとぶって!
やだ!
ああ、もっと言って!・・・以上です。」


しーーーーーーーんってなるよねw

2回目

ROLLY「それでは●●の声から●●の声まで出してみせましょう!!」

※女性名と男性名だった。ようするに高い声から低い声を出す。

yasuも罰ゲーム。

おなじみX JapanのX。
今度はちゃんとXジャンプのタイミングばっちしよw

山ちゃんが、本人一度も来たことないのに(笑
いつか本人に来ていただけるかもしれませんね!
と言っていた。

Anis「私もちゃんとXしてたわよ。」

赤い裾から長いおみ足をクロスしていたw

ゲーム終了かーらーの、まったりタイム。
仮装について。

HYDE「明希のそれはなんなん?」

明希「これはですね、ジョジョの奇妙な冒険という漫画の、5部のキャラクターから、ブチャラティを。」

yasu「ジョジョの・・・」(かぶって)HYDE「ジョジョジョ!?」(じぇじぇじぇのノリで)

DAIGO「ちょ、HYDEさん、それ俺!(笑」

yasu「HYDEさん!せめて、かぶらないようにお願いします!!(笑
もういっかい・・・(笑」

HYDE「明希のそれはなんなん?」

明希「(笑いながら)これはですね、ジョジョの奇妙な・・・」

HYDE「ジョジョジョォ!!」

一同爆笑w

明希「ちなみにこれ、上から下まで一張羅です。」

yasu「オーダーメイドか。」

ちなみにHYDEはブチャラティ(明希)の左腕のジップを下げて遊んでいた。
下げっぱなしにしてたので、明希が自分で戻してたw

HYDE「花音ちゃんは?」

花音「今日赤ずきんです。」

yasu「あ、今日俺とちょうどいいね。(二人並ぶ)」

HYDE「え?オオカミちゃうん?」

yasu「そうです、猫です(笑
鼻だけリアルに・・・」


HYDEがキセルでyasuの鼻をちょこちょこw

yasu「あ・・・」

キセルが離れる。

yasu「これ、すごい息しづらいんですよ。鼻声なのは風邪のせいじゃないです(笑」

再びHYDEがキセルでyasuの鼻をちょこちょこw なんだこれw

yasu「あ・・・」

HYDE「青木くんは・・・(笑」

青木「2年連続よんで頂きありがとうございます。」

HYDE「これ、ほんまにスタイリストさんが着てんねん。」

青木「ほんとはベストまでの予定だったんですが、ジャケット貸して頂き・・・サイズもぴったりです(笑」


yasu「今日はうちの姫もね。」

TOMMY「(手ふって登場)」

yasu「姫きた姫!姫今日気分は?」

TOMMY「最高。HYDE君かわいいね。」

HYDE「ありがと。」

yasu「女っていいね、HYDEさんにタメ語できるなんて。
女なのか、TOMMYだからなのか・・・(笑」


さあぼちぼち終わりますねーって雰囲気で再び・・・w

DAIGO「yasuさん」

yasu「どうしたDAIGO」

DAIGO「yasuさんyasuさん」

yasu「DAIGODAIGO」


DAIGO「俺まだ聴きたい曲あるんすよ」

yasu「俺もだDAIGO。
HYDEさん、是非あと1曲を。」


HYDE「もう終わる時間やん」

yasu「そこを何とか。ダイヤモンドで空を飛ぶようなやつを!
みんなイケルよなぁ!?」


それじゃあ・・・(とんだ茶番再びw)

HYDE「Come on Lucy~!」

lucy in the sky with diamondsをHJOメンバーで歌う!

そんでハロパ歌って飴なげて終了!!

終了時間:21:30ぐらい??

今更ハロパ幕張初日レポ&セットリスト。
神戸に比べて幕張の指定席のしょぼさよ・・・

この日、公式サイト、会場チラシ、山ちゃんからABHは出演辞退の旨発表されました。
山ちゃん曰く、二日前から調子が悪く、当日もリハまで出たんだけど、ちゃんとしたパフォーマンスが出来なかった為、やむなく出演辞退した、との事でした。

yasu・・・・°・(ノД`)・°・


Becky♪#

1 ?

2 ?

3 ぎゅっ

4 WBC


曲がわからーん!分かった曲2曲だけど、順番あってるかな?
ステージからスタート!
仮装はアメリカンヒーロ-!
ベッキーは女性版バットマン
で似合ってたよ~!

バンドメンバー紹介にて。

「(観客の仮装について)みんなすごいね!かわいい!かわいいよ~!」

「キーボードひいてるスーパーマンなんていないよ~(笑」

とか、そんな感じに名前ではなくヒーロー名で紹介してたw

「今度『ぎゅっ』ていう新曲を出します。かわいい感じの曲です。
 ぎゅっ!」
(顎あたりに手がくるように肘をまげて、おっぱいはさむww感じに肘の間隔を狭める。)
実際はぜんぜんはさんでないよ!わかりやすい説明?したつもりw伝わるかな~??


「みなさんも一緒に-?」

観客:ぎゅっ!

「手もつけてー!」


観客:ぎゅっ!

「ありがとー!」

「最後ね、この場を暖める、盛り上がる曲でしめたいと思います!
WBC!わがまま・ばんざい・クラブ!(笑
ばんざい!の所、皆さん万歳おねがいします!」


DAIGO

1 無限∞REBIRTH

2 SUPER JOY

3 SUMMER PARTY


ステージスタート!
仮装はあまちゃん。

「じぇじぇじぇー!」

あまちゃんのなまり言葉で(見てないからよく分かんない)、
うにが取れたからみんなにお裾分けって腰の網袋からうにみたいなのを取り出し、投げる。
(観客に届かないように)

「あれー?これうにじゃない、たわしだったー!
オラまだまだ半人前だなぁー」


「あまちゃんなんだけど、なんだかただのお祭り好きなおじさんみたいな事になっちゃった。
お祭り好きなおじさんじゃないですよ、あまちゃんです。」

神戸で幕張でも初めてやるみたいに新鮮にやるっていってたけど、まじ新鮮ww

「僕DAIGOとしてデビューしたてなんで、持ち曲2曲しかないんすよ。
12月に新曲発売しますんで、これで持ち曲、4曲にふえます(笑」

「それでですね、僕普段BREAKERZってバンドしてるんですけど、大好きなバンドでして、その中からね、1曲、歌おうと思います!」

「皆さん、ハロウィンパーティー最高だったって、ブログでもツイッターでも、mixiでもゼクシィでも・・・え?ゼクシィは結婚情報誌?間違えちゃった、ははは(棒読み)・・・ふふふ(ちゃんとした笑いだよw)。」

「皆さん、最後に幕張初日最高ウィッシュを、みんなでね、やりましょう!
わかるー?わかるよね!
じゃあいくよ~幕張初日、最高~ウィッシュ!!(観客も一緒に)」



乃木坂46

1 世界で一番孤独なLover

2 コウモリよ

3 会いたかったかもしれない

4 制服のマネキン

5 ガールズルール


仮装はメインメンバーが黒いゴスロリ。他がカラフルなロリ。
てかこれ・・・仮装??

ステージスタート。1曲目のダンスがハロウィン仕様。
ゾンビみたいな感じ。

「普段は制服を着てる事が多いので、今日はハロウィンという事で黒くしてみました。」

「(ハロウィン仕様ダンス終了で)みなさん、乃木坂46やアイドルの事、知らない人が多いと思いますので、
これからはいつもの私たちのパフォーマンスをします!」



ねごと
1 ループ

2 メルシールー

3 カロン

4 シンクロマニカ


仮装はKISS。
ステージスタート。
癒し系ボイスだった。
勝手にパンクロックだと思ってたからww

幸子.Vo「はじめまして ねごと です!
みなさん、ねごとの事あまり知らないと思いますので、これで覚えていってもらえたらうれしいです!」


幸子「これ、何の仮装かわかりますか?」

観客:KISS-!

幸子「そうなんです。普段はこういう恰好しないので、新鮮です」


・・・こんな事・・・言ってた・・・ような・・・?

小夜子.Dr「VAMPSさん、かっこいいよね!
ダイバーシティーのLIVEいったんだけどね・・・(ココアパック飲んでる)」

招待されたのかな??自分でチケとったのかな??

小夜子がココアのみながら喋るたび、会場からくすくす声w
それを何回か繰り返して・・・

小夜子「??」

幸子「たぶんココアだと思う・・・」

小夜子「あ、これ?」


幸子「普段からこれなんだけど、知らないから(笑」

小夜子「いつも飲んでるんです。ローソンで買いました。120円(適当)なので、皆さん是非(笑」
(ココアクローズアップw)


もうココアの会社からCMきちゃえよ・・・

小夜子「今度、シンクロマニカという新曲を出します!
これはですねー、えーと11月木曜深夜●時スタートするアニメのOPです!
えーっとおもしろいアニメだと思いますんで、是非みてきいて下さい!」


何もかもが漠然!!!
でも見てみようかなー歌もきいて覚えよう!って思って調べたら10/10スタートでもうはじまってんじゃん!!!
え?私が聞き間違えたってこと?w


VAMPS

1 HALLOWEEN PARTY

2 TROUBLE

3 KYUKETSU

4 AHEAD

5 ANGEL TRIP

6 RUMBLE

7 SEX BLOOD ROCK N' ROLL

ステージスタート。
仮装は和服。和装?時代劇?なんていうべき??
ステージ正面中央に、襖があり、そこにシルエット&毛筆で書き殴ったような名前が出てくる。
BGMはぽぽんぽんぽんぽんぽん・・・って和風な感じのやつ。
名前が出てくると、襖があく。

有松!→宮本武蔵 なにやら地味め。
仁→歌舞伎! ど派手でちょー格好いい!
獣犬→耳なし芳一 坊主のせいで一段とがら悪そうで怖かったwwヨガファイヤしそうw
華徒→忍者 口まで覆っててイケメ!
破威怒→シルエット出た段階でやばかった・・・花魁!


HYDEの花魁やべえええええええええええ
今までで一番美人だ!!!!!!!!!


人力車にのり、花魁道中みたいに会場まわってくれたよー!!
でもどことなく、キツネの嫁入りの列みたいなイメージでもあった!!

神戸の時はハロパでようわからん楽器ふいとるって思ったけど、
それを改造?したのか新しいのか
キセルで吹いてて色っぽさUP UP UP UP!!!
考えた人天才!!!

無理矢理あっちは~でありんすって喋ろうとしてたどたどしい言葉遣いになっていた。
きゃわわわわわ

HYDE「Arlyは、それなんなん?」

Arly「宮本武蔵」

言われるまでただの侍だと思っていたよww地味すぎてw

HYDE「JINさんは?」

JIN「歌舞伎」

HYDE「KAZくんは?」

KAZ「これ(ニンニンのポーズ)」

HYDE「え?浣腸??」

KAZ「(笑って)忍者」

ちなみにこの時もう口元の布はとっていた。
ええええイケメだったのにー!

HYDE「以上です」

JU-KEN「(ちょw俺は?wみたいな反応)」

HYDE「JU-KEN、おるの?」

JU-KEN「(いるいる、みたいな反応)」

HYDE「それはなんなん?呪文かいてはるの?」

JU-KEN「そうですね。耳なし芳一。」

HYDE「だから見えへんのね。ゴーストやから。」

観客:おおおおお!!!!(なるほど!)

JU-KEN「(目から鱗ってかんじに驚いた後、HYDEさすがだよねーって言う感じ?同意促すかんじ?に、観客に向かってHYDEを両手で指さす。何故かドヤ顔w)」


HYDE「さてと・・・誰かさんの開いた穴を、がんばって埋めまひょか。」

観客:おおおおお!!!!

しかしながら全然穴埋めた感じがしなかったwww
各々曲数べつにふえてないよね??
でも時間短くなったわけじゃなかったし。
ハロコレとかが増えたのかな??
HJOのトークも長く感じなかったし・・・


HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA
Penalty Waltzより、ROLLYと明希と分島花音 登場。
ROLLYと明希の間違え率は異常w

ROLLY→ジャック・スケルトン
明希→ブチャラティ

分島花音→アラビアン

進行のAnisは未亡人、持ち物は生首から白い花に。

アフリカの子供たちのゲーム。

yasuがいないからと、山ちゃんと一緒に

DAIGO「山田さん、山田さん」

山ちゃん「DAIGO、DAIGO」

てやってあげてたw

ROLLYさん罰ゲーム

ROLLY「みなさんを一瞬にして凍り付かせてみせましょう!!」

ROLLY「フランスの、とある夫婦のやりとり。
ねぇあなた、今何考えてるの?
君と同じことさ!
まぁイヤラシイ!!!」

観客:しーん・・・・

あ、ありのまま今起こった事をry
何をいってるかわからねぇと思うがry

いや、本と観客置いてけぼりで何がなにやらw
しかしROLLYの思惑通りにはなったw

Anis「私、フランスには長いことすんでたけど・・・
これはね、違う(笑
もっと・・・寝る間際とかにやるもんなのよ(笑」


寝る間際にされても意味がわからないYO!

Anis「誰からやろうかしらね・・・なんだか、ぼーとしてて、ほかのこと考えてそうな花音ちゃん」

花音「そんなことないですよ!あ、分島です~。みなさん覚えてますか~?」


みんなでどうにかKAZに罰ゲームさせようとするけど、ほかの人が間違えるばかりw

乃木坂46 能條愛未の罰ゲーム

能條愛未「あのねぇ・・・芦田愛菜だよ!」

ないわw
物まねで名前だすのはNGww

ゲーム終了まったりタイム。

HYDE「明希のそれはなんなん?」

明希「これはですね、ジョジョの奇妙な冒険という漫画の、あまり知られてない5部のキャラクターから、ブチャラティを。」

HYDE「ジョジョジョ!?」(じぇじぇじぇのノリで)

DAIGO「ちょ、HYDEさん、それ俺がやるところですよね(笑」

HYDE「かっこええね。」

明希「ほんとですか?これ、すっぴんで試しにカツラだけかぶったらコシノジュンコさんみたくなっちゃって(笑」


もちろん、明希はまったくブチャラティに関係ない決めポーズ大量生産w
ご近所さんたちがえ?誰?わかんない?何のコス??って言ってて切なくなったわw
最近はジョジョ有名って勝手に思ってたのにwアニメ化したとこだけ有名なの??
5部が知られてないって説明されたことにも目玉ぶっとびよ!

はっきし言って承太郎は鼻で笑う細さwでダメだめよ~って思ったけど
ブチャラティやばい似合ってた。
線が細い(着やせ?)キャラだからかなりイケてた!!

DAIGO「ROLLYさんは?」

ROLLY「これはナイトメア・ビフォア・クリスマスのジャック・スケルトンですね。
ティム・バートンのパーティーの時に着たやつです。」

ROLLYさん何者だよ!
ていうかジャックの実写ってかんじですっごいそっくりだった。
あの人まじ骨並ww

HYDE「ねごとは・・・あれ何のんでたん?裏でみてたら、パックのもってて・・・なんやろなーって見てたん。」

小夜子「ココアです。」


HYDE「ココア?余計のどかわかん?」

小夜子「いえ、好きなので。でも最近血糖値があがってきたので、青汁にしてます。」

HYDE「(笑ってる)」

HYDE「乃木坂は?」

乃木坂「普段は制服なんですが、今日は全体的に黒く・・・ヴァンパイアみたいな感じに。」

ただのゴスロリにしかみえんw
あと、時間が遅いので大人組のみ、とも言っていた。

DAIGO「乃木坂の時、花音ちゃんすっげーノリノリで・・・」

花音「え!?(焦った様子」

乃木坂「ほんとですか!?(うれしそう」

DAIGO「俺とHYDEさんの後ろで、超盛り上がってたよ。」

花音「ちがうんです(何がよw)!私最近・・・オタ芸っていうんですか?アレにはまってて・・・」

DAIGO「おお?これは・・・フリなんじゃないの?」

花音「ちがいますよ!!!やりません!」

ここでやれるかどうかが伸び所だっつーのに花音ちゃん!!!!
せっかく話題ふったのに・・・

中田花奈「私、オタ芸できます!」

乃木坂の・・・たぶんこの子だよね?間違ってたらごめんなさい。
お~やるやる~?みたいな雰囲気になって・・・

中田花奈「じゃあ、ご一緒に・・・」

花音「え!?」

と、花音ちゃんを控えめに誘ってくれた。
いい子や・・・いいフリや・・・
だから花音がんばれよまじで。

二人、ステージ中央に。
花音はまだ恥ずかしそうw

DAIGO「音は?」

中田花奈「なくてもいけます!」

花奈ちゃんが先にやって、花音ちゃんがそれに続く。
左右左左、右左右右、ていう王道のオタ芸ね。

無音。ひたすら無音。観客も黙り込みHYDEたちも黙り込み無音のヲタ芸。

終わっても花音ちゃんは照れていた・・・もうちょい頑張れ!

DAIGO「無音でもオタ芸ってできるんだね。」

楽しい時間ももう終わりやねーって感じにHYDEがいうと・・・

DAIGO「HYDEさん、俺、HYDEさんの歌、まだ聴きたいっす。」

HYDE「そんなん言うても、もう時間やん。」

DAIGO「いや、まだいけますよ。」

HYDE「みんな帰りとかあるんやから。」


DAIGO「みなさん まだいけますよね!?」

それじゃあ・・・(とんだ茶番w)

HYDE「Come on Lucy~!」

lucy in the sky with diamondsをHJOメンバーで歌う!
TOMMYちゃんのカンペ堂々すぎるww

そんでハロパ歌って飴なげて終了!!

終了時間:23:10ぐらい。

yasuがいないと進行gdgdになると分かった1日でした・・・。

神戸二日目レポ&セットリスト。
当然だがうろ覚え。

この日はステージサイド2列目で良席すぎてぶっとんだ。
目があったに違いないマジック発生だよね。

DAIGO
1 無限∞REBIRTH

2 SUPER JOY

3 いつも抱きしめて

4 SUMMER PARTY


ステージスタート!
仮装はあまちゃん。

「じぇじぇじぇー!」

あまちゃんのなまり言葉で(見てないからよく分かんない)、
うにが取れたからみんなにお裾分けって腰の網袋からうにみたいなのを取り出し、アリーナに投げる。
でも全然飛ばさなくて、アリーナ前に落っこちるからなんでだろ~?ってスタンドでみてた。ら。

「あれー?これうにじゃない、たわしだったー!
オラまだまだ半人前だなぁー」


ちゃんちゃん♪
そりゃ、危なくて観客投げられないねw

「俺の名前はだーれーかーな?」

観客:DAIGO-!

「だーれーかーなー?」

観客:DAIGO-!

「この地球にうまーれついたーよ、だかーらきみーに、であえたーよ!?」
(耳に手をあてて、マイクむけられる。まじ唐突なあゆww)

観客:この地球にうまーれついたーよ、だかーらきみーに、であえたーよ!ww
(唐突すぎて、観客レスポンス少なかったww)


「アリーナー!!」
(鼻声でものまねw)

観客:いえー!!ww

「ありやすありやす。なんかみんなが暖かくて、気持ちよくてやっちゃいました。」


「これ、あまちゃんなんです。NHKドラマの。見てた人-?」

観客:はーい(ちらほら)

「あれ?思ったより少ない」

「あまちゃんなんだけど、なんだかただのお祭り好きなおじさんみたいな事になっちゃった。
お祭り好きなおじさんじゃないですよ、あまちゃんです。」

「僕ね、ハロウィンで必ず女装してきました。AKB、ももくろ、今年はあまちゃん。
この時期が近づいてくるとね、あ、そろそろ毛を剃る時期か・・・って思うんですよ。
でね、カミソリで剃ってるんだけどね、すぐに毛が絡まっちゃって(長いから)、
剃っては取って、剃っては取っての繰り返しで大変なんですよ。
女性って本当大変なんだなって思いました。」

観客より、男性が:わかるよー!!!
(ちょう響いたw)


「わかるよーって・・・そってるんかい!」


「ちなみに見えないけど、脇毛もそりました!!」

観客:みせてー!!!

「いやー結構ぐろいことになってるから(笑」

「昨日ね、進撃の巨人の仮装して、言っちゃだめだよって(ネットにあげちゃ)言ったんだけど
早速ツイッターで『DAIGO 進撃の巨人』って出てたからね!
だからね、もう書いていいです。『DAIGO あまちゃん』って書いていいです!
いっそ書いてください!
幕張でもね、さも初めてやったみたいに、新鮮にやりますから!


「僕DAIGOとしてデビューしたてなんで、持ち曲2曲しかないんすよ。
それでですね、僕普段BREAKERZってバンドしてるんですけど、大好きなバンドでして、その中からね、1曲、歌おうと思います!」

「今度DAIGOとしてLIVEするんで、皆さん暇だったり、時間があったら、是非遊びにきてください!」

「そう、みんなにね、自慢できるものが増えたの。
みたい?みたい?じゃ~ん!
(iPhoneとりだす。モニターでズームされる。HYDEとABC yasuのサイン入り)」

観客:きゃー!

「昨日、打ち上げで、緑茶ハイで良い気分になっちゃって・・・
その場でお願いしたら、快くかいて下さって・・・!
え?何?欲しい??駄目だよ!俺の個人情報だだ漏れだよ!!

「皆さん、ハロウィンパーティー最高だったって、ブログでもツイッターでも、mixiでもゼクシィでも・・・え?ゼクシィは結婚情報誌?間違えちゃった、ははは(棒読み)・・・ふふふ(ちゃんとした笑いだよw)。」

「皆さん、最後に神戸二日目最高ウィッシュを、みんなでね、やりましょう!
わかります?これ?(ウィッシュの腕の形を見せる)
もうね、これでもいいから!なんでもいいんでね!(パーの状態でクロス)
じゃあいくよ~神戸二日目、最高~ウィッシュ!!(観客も一緒に)」



MUCC

1 ホムラウタ

2 World's End

3 Mr.Liar

4 G.G.

5 ニルヴァーナ

6 ファズ

7 蘭鋳


ステージスタート!
仮装はピエロ。
ピエロのバンドメンバーが準備終わり、ムック登場!!
あの赤いモップで目がギョロギョロしたモップの事ですぞ!!!

ムックが歌い出して、観客大爆笑。
私は割と本気で着ぐるみやべぇwVAMPSが後悔していたのをしらんのか逹瑯w
とか思ってたんだけど、相方はすぐに別で歌ってるなって気づいたらしい。
なん・・・だと・・・?
ということでピエロの逹瑯登場!!
1曲終わって、ムックは去っていった・・・w
なんかしゃべってたけど、忘れたw
~ですぞってw
ちゃんと声優にもお願いしていたのね。無言じゃなくてよかったw

「いやー(出演)時間大丈夫かなって。5歳だから。(夜遅いと出演NGな年齢w)
ということでムックでしたー!」(ムック退場)


この後、靴下と靴を放り投げるw

「(蘭鋳で、花道にて)みんな座って!・・・って座れる?座れる?
(各々努力はする・・・が、無理w)
無理か、無理か(笑
ぎちぎちだもんな。すげぇな。
じゃあジャンプで!」


ちなみに噂だとCブロは意地でも全員座ったらしい。
すげぇな!
立ち上がるのに一苦労しそうだw

やっぱMUCCファンは名古屋から直行したのかなぁ。


Acid Black Halloween

1 1954LOVE/HATE

2 少女の祈り

3 罪と罰~神様のアリバイ~

4 SPELL MAGIC


馬車からスタートだったような・・・もう記憶曖昧すぎるw
仮装はずばり、女装w

yasu(Acid Black Cherry)→ロングカールの金髪ゴスロリ
Shinya(DIR EN GREY)→HYDE曰くスナックのママ風な女装w髪盛りすぎてw
HIRO(Libraian/La'cryma Christi)→女装・・・?
Leda(ex.DELUHI)→女装(血だらけ)確か去年と同じ。おかっぱ風茶髪に白い服。

未発表だったAnd moreは
VAMPSからJU-KEN!うーん仮装は・・・フルフェイスマスク(ガスマスク風)
女装ではないw


1曲歌い終わったら、yasuすでにぼろぼろでレ○プ後ww
髪をなんどもうっとうしそうに直しながら、

「自分でも想定外じゃぼけぇ!」

と叫んでおられたw他にもアホマヌケとか叫んでいたようなw

メンバー紹介にて。

「えードラム、DIR EN GREYからShinyaくん!
Shinyaくんとはですね、Shinyaくんが前の、前の、前?ぐらいのバンドの時に
対バンしてました。
La'cryma ChristiからHIRO!
ex.DELUHIからLeda!Ledaはね、今回DAIGOのサポートにもついていて・・・
上下関係でね、有無を言わさず、今回ついてもらいました(笑
そして、VAMPSさんからJU-KENさん!!
本当、お忙しいのに快く引き受けてくださって・・・
今回はね、後ろからJU-KENさんに犯されながらやろうと思います。」
(片足あげて、後ろのスカートばさばさめくりながらw)


はける時、Shinyaがドラムスティックなげてた。



VAMPS

1 RUMBLE

2 TROUBLE

3 DEVIL SIDE

4 REPLAY

5 HALLOWEEN PARTY

6 GLAMOROUS SKY

7 MIDNIGHT CELEBRATION


仮装はメキシカンスカル。HYDEはゴスロリ風女装。
だからJU-KENフルフェイスマスクだったのね!(ABHの時)
19日分に書き忘れたけどRUMBLEがハロウィンバージョンになっている。
和風ぴーひょろろ~なお化けなイメージ。

HYDE、ステージ中央よりRUMBLE歌いながら、センスで顔を隠して花道をゆっくり歩く。
サビ一歩手前ぐらいで、なにやらゴソゴソ・・・w
スタンド席からはよく見下ろせて、(私1Fサイドだったけど)人がよう見えたw
最初何するかわからなかったから、なんでHYDEのスカートに手突っ込んでゴソゴソしてんの!?て思ったw

ここでハロウィン界の小林幸子登場ですよ!!!

どこまであがるのよって位ロングロングロングスカートになって、持ち上げられて(機材謎)
高いところでサビ歌い始め&顔さらし!!
そりゃー甲高い悲鳴もあがりますわw

「みんな可愛いわよ、私にはおとるけど(笑
今日はね、死んでみました。
スカルだけど、これメキシカンスカルなんです。」

「まぁ、本音ははよカツラとりたいんだけど(笑」


目の回り真っ黒だけどその黒の縁がフリルっぽくなっててラインストーンもついてて、メキシカンヲシャレ!

「今日JU-KEN(ABHにて)、なんや居ないと思ったら、ああ、あの子あんなとこにいてはる!!
大丈夫かな~!?って心配して見てました(笑」

フェスとかでVAMPSでるとき、我々もそういう目で見てる事を知っているだろうかww

HALLOWEEN PARTYにて、なんか吹いてた。なんだろ。ニュー楽器。


HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAは見てない。
MIDNIGHT CELEBRATIONが始まったところで帰った。
帰りの新幹線&翌日の仕事の為orz


しかも結構余裕あったからMIDNIGHT CELEBRATION聴いてダッシュすれば良かった・・・

相方が、1/3楽しめたね。って言ってたけど、
いやー1/4だと私は思うよorz orz
そもそも私はVAMPSじゃ遠征はしないので・・・
それ目当てだからもう・°・(ノД`)・°・

明希はまた承太郎だよね?確か。

つーか本当にもう、日曜はすべてハロコレとか全部かっとばしちゃえw

相方「泊まりにするっていうと思った」
私「朝一の新幹線で仕事間に合うけど、バタバタするだろうし・・・新幹線代もったいないし・・・
でも相方がいうなら・・(ちらっ」

みたいな状態でお互い背中押してもらうの待ってたっていうねw
バカじゃんw
いや、バカだよorz
来年は泊まりで朝から仕事にいってきます。

終了時間21:30頃
定刻通り。