こんばんは、あーさんですニヤニヤ

今日は私が腸活を学ぼうと思ったきっかけを書かせてもらいたいなと思いますニコ

会社員として10年近く働き、このままでいいのかと悩むことを数年続けていました。

辞めたいけど、勇気ない。
生活もしていかなければならない。

この気持ちを何度も繰り返し、転職する勇気すらなかったんです。正直ショボーン
今の生活を捨てる勇気がなかったし、自信もないまま時だけが過ぎていく。

そして、今年に入り新しいことを始めたいという気持ちが強くなりました。

初めは美容系に興味があり、マッサージなどの資格を取ろうかと考え、いつかおうちサロンを出来たらと考えてましたお願い
マッサージは近しい友人と一緒に学ぶことになりましたニコニコ
ただ、このような状況だから今のところ延期ですが笑い泣き早くスタートしたいですチュー

話を戻しまして、もう1度資格講座の雑誌を見てみたんですちゅー
すると、目に飛び込んできた。

腸活アドバイザー資格講座の文字。

これだー!!びっくりと思いました。

書かれている内容がわたしの興味そのもの。

子どもの頃から胃腸が弱くてその悩みをずっと持っていたんです。

思春期には治そうと何度も何度も挑戦したし病院も行ったけど変わらなかったゲロー

今はうまく付き合えるようになっただけで、
改善された訳でもなく。

自分の1番見たくない部分だけど、治したい部分。人にも見せたくない部分。

この資格を見つけた私は、本当はここに戻ってくるようになっていたのかもと。

より、自分の身体の内側を知ってみたい。

悩んで苦しくて、嫌な思いもしてきた。
(⇨また詳しく書くかもですガーン

人とは違うのはわかってる。

だけど、誰一人同じ人もいないと思うニコ
(腸内細菌も人によって違うように真顔

一人ひとり違う。
その人と向き合ったアドバイザーになりたい真顔合格
その前に目をそらしてきた自分と向き合うことを決意。
そんな思いから腸活を学ぼうと決意したのですメラメラ