こんにちは😃
連日寒い日が続いてますね🐧
しかし、これが本来の冬。(いや寒いといっても全然暖かい)
春なんて一瞬で夏になりそう💦💦


少し前になりますが、成人式のお着付けで大阪市内の呉服屋さんへ伺わせて頂きました。

やはり振袖の着付けの現場は大変緊張します💦
なんせ成人式は一生に一度。楽しい思い出にしていただきたい!
苦しくなく 着崩れなく 華やかに✨✨
無我夢中でやりました😅


現場は違いましたが お友達の着付け師さんと成人式打ち上げランチ☀️🍴
芦屋モノリスさんへ✨

初めて行きましたが 雰囲気もお味も最高でした😍

(左のでかいのが私😅)
この日は迷彩みたいな柄の古代縮緬地の小紋でした。

実は最近あまり自分でお着物 着てません😅←爆弾発言。笑

着物を着る友人と会うときはなるべくお着物でとは思っておりますが年に10回着るかなー?😅
いけないですね💦


自装あっての他装を知る。
と思ってますので今年は沢山着よう!!と思います😊


でも年の始め 1月は なにかしらのタイミングで着ています。
そんな時、普段 あまり羽織ものは着ませんが黒の絵羽織を着ます。
黒の絵羽織はシャンとします✨



お着付けに行く時はどの現場も非常に緊張します。
一つ一つの着付けを丁寧に 一生の思い出になるように これからもよい緊張感をもって現場に入りたいとおもいます😊

ホームページ、Instagramはこちらから
↓↓↓