今日は、寒い横浜でした。

昨日は暖かかったなあ・・一寒一温だなあ・・・

朝ご飯です。

白身魚の野菜あんかけ。

和歌のおじさんがお歌と写真を送ってくれました。

 

明けやらぬ  ピンクの空を  映し手が  幼子の指  染めしやもみじ

 

返し歌です。

 

濡れ落ち葉  張り付く白い  石畳  忘れたくない  思い出のよう

 

お昼はチャーハンでした。

 

寒いので、ダウンコートを着てクリニックに行きます。

いつもの先生は年休消化のため、お休みでした。

初めて見る先生が大学病院から来てくれていました。

シュメールの迎えに来てくれる車が通るマンション前の道路は工事のため、完全通行止めになっていました。

どうしよう。

知らなかったなあ。

おじさんが困るから、病院に電話したほうがいいかな。

どうやって説明しよう・・・

 

すると、おじさんは、下の公園わきに車を置いて、歩いて、シュメールを迎えに来てくれました。

おかげで、いつもと同じ時間に、クリニックに着くことができました。

そう、あの向こうの道が封鎖されていたんですよ。

やれやれ・・・

帰るころには、元に戻っていました。

 

夕飯はカレーでした。

主人はあした午後から出かけるので明日の分もたっぷり作っていました。

これは娘がシュメールのために着るものを編んでくれている、試し編みです。

同じ種類の毛糸でゲージをとるために編んで、くるりんと巻いてしまうのを、止めて平たくしているのです。

そして10センチ四角の目数を数えます。

シュメールは自分で編むときゲージをとるのが嫌でした。

編んだ分の労力がもったいなくて、面倒でした。

娘はまめで、ちゃんとしています。

本当に偉い!

お手本にしなくては。

おまけ。