涙がとまらない… | UCHI と ZAKKA

UCHI と ZAKKA

男の子3人の母でワーキングマザーです。

タイトルの
UCHIは リノベーションした家と私のうち(家族や日常)のこと

ZAKKA 大好きな雑貨のこと

を綴っていきたいと思ってます

先程市の教育委員会からの連絡で25日まで休校が延長になりました。

卒業式も先生と子供達のみ

我が家にとっては、末っ子なので小学校最後の卒業式
一人一人証書はもらえなくても、ひと目だけでも
みたかった。

気持ちの整理がつきません。

袴も借りてるけど、服装もどうなるのかな?
学校も急なことでこれから色々決まることでしょう。

決まったことは仕方ない、変更もないでしょうし。

でも一言いいたい。
批判もあるでしょうが、私の気持ちです

働いている親の子供達の為に学童は開放し密室の中、子供達が集まることは許され、短時間で終わる卒業式は保護者が参加できないなんて、なんだか切ないです。

ひとクラスづつ時間差で体育館で、保護者も各家庭一人までとか制限をつけてやればできるのではないか?と、思ってしまいます。

冷静になると10クラスくらいある中学とかでは難しいし、混乱を避ける為に仕方がないとは

思いますが…


数年たてば、あの時ね〜

と、振り返って思い出になるとは思いますが

今はただ、ただ悲しい