今年の秋は短かったですね
大丈夫か地球
と本気で思いますd( ̄  ̄)
お元気でお過ごしですか?
私はおかげさまで元気です


NHKの再放送
「ゆうれい貸します〜お染・恋の七変化〜」
ご存知の方いらっしゃいますか?

恋が実らず死んでいった
男と女が100年後の幕末
男は生まれ変わり、女は成仏できずに
幽霊のまま出会う
山本周五郎さんの原作でした
面白かったです

2003年に放送されていたのですが
20年前は全く知らなかったです
俳優さんが皆さんお若いです🤭



画像を拝借、ありがとうございます


20年前私は何をしていたのだろう
何に興味があり
何を頑張っていたのだろうか
確かに私も若かった🤣


幽霊のお染(鶴田真由さん)が
生まれ変わったかつての恋人弥六(風間杜夫さん)に
再び愛してもらい
今度こそ成仏をと願う

ここで愛がみのらないと成仏できないという
この世にいられる最後の日
2人は心が通じ合いお水で三三九度をする

20年前
子供達の学校の役員をしていた
それも責任ある役
結構忙しくよく学校に顔だしていた
子供の人数も少なくて
確か🤔何年か連続で引き受けた
その時一緒に頑張った母達と
いまだに交流は続いている


人間の弥六(風間杜夫さん)は
「いなくなっても思い出は残るんだよ」
「ここに」と胸をたたく
その言葉の後にお染は成仏して天に上って行く
という内容でした(端折りすぎ)🫢


思い出は美化されると言いますね
人は嫌な記憶は消そうと頭が動く
なので自然と美化されて行く
・・らしい

この曲あの場所で聞いたな〜とか
あっここ行ったことある、懐かしい〜とか
通達を見て、あー◯◯さん部署異動なのね
言い合いしたな〜とか(笑)
ふっとした時に思い出すことならいっぱいある
人生を左右されたようなこともあった
それも思い出・・ね🤭

思い出は大切にしたい
でも執着はしたくない
思い出を胸に前を向いて行きたいね

何が言いたいのだ?

オイオイ( T_T)\(^-^ )

ちょっと呟いてみた




おぅ〜来週には師走12月
早すぎて速すぎて
もう笑っちゃうしかない🤣
2023を締めくくる良い月にしたいです
穏やかでありますように

今日もありがとうございます
ご自愛下さいませね