壱ちゃんリブログさせていただきました



辛いと幸せは裏表

誰かの一つの優しさが

裏にも表にもなる

だから人生は面白い


♪───O(≧∇≦)O────♪


誰かの一言で元気になったり

誰かの一言で幸せを感じたり


誰かの一言は

そんなつもりのない言葉なのかも知れない

それでも心に小さな棘がチクンってなったり

とくに忙しくなると

言葉がきつくなったり

普段は平気なのに

疲れているとチクンと刺さったり



先日は命令形で言葉を言うおっしゃる顧客様

とにかく言い方がきつい

文句を言うのに何故か来るいらっしゃる

応対しながら

右手拳がいいかな?

平手ビンタにしょうか?

殴る方法を考えていた(笑)

帰る時お帰りになられる時に

「ありがとうございました」

いやいや頭を深々と下げた

心の中ではあっかんべ〜〜



誰かの存在で元気になれたり

誰かと笑顔で話してほっこりしたり


本当に心って忙しいね(๑˃̵ᴗ˂̵)




画像お借りしています



鯉は泥水のなかでも泳げるの

陸に上がっても暫く生きていられるの

だからお魚の王様と言われているのかもね

そんな話を子供達にしながら

鯉のぼりを出していた

鯉のぼり、もうどれだけ出していないのだろうか

今年は久しぶりに出そうかな・・なんて・・遅っ

もう5月も4日だし・・遅っ😳

もういいわ(o_o)(笑)


王様になんかならなくていい

転んだら起き上がれる強さがあればいい

心の優しい子であればいい

そんな思いだった



歯医者も順調です(多分)

花粉症も落ち着いたようです(おそらく)

今日はリンパマッサージに行ってきました

(そりゃあ、よかったね)


薫風の季節

5月も宜しくお願い致します

今日もありがとうございます

元気でいてね

私も元気でいるからね👍