今日は振り替えで変則の授業音譜
いつもより人数少なかったです…あせる

初めての当番(日直)で、授業の30分前に行ったんだけど、託児は授業始まる10分前からしか預かってくれないから、ちびつれてバタバタ…((+_+))


今日は、親が北海道に旅行行くのに5時起きで、関空快速止まる駅まで送ったから(ていっても車で20分の距離)、疲労が半端ない…ダウン


もう若くないのね…汗


今日は漢字・物の形・物の動きの手話を覚えましたニコニコ

今までの授業とはうってかわって、覚えるのに必死です!!

先生の手話見ながら、ノートにも書き込むからあせるあせる


先生は手話は手で何回もして覚えないとダメ!!
ノートに書いててもあとで見たとき分かりますか!?
よっぽど絵うまかったら分かるだろうけど…((+_+))
ていうけど、私は自分にしかわからないけど、ノートに書いて家で復習してます!!


久々の勉強楽しいけど、疲れる…DASH!


講習のあとは、ほんとはうちの区での障がいを持った子の集まりに、私が言い出しっぺで二組のかたと会う予定だったけど、講習あったので集まりには参加できず、二組とだけ会いましたニコニコ


今回は、おや同士の話し合いでグループが先に決められていて、心疾患の人が何人かいたみたいなので、ほんと参加したかった…しょぼん

てか、保健師さんたちからしたら、あの心疾患の集まりはないの!?せめてグループわけのときに心疾患の子を固めてほしいと騒いだ親参加してないじゃんえって思われたんだろな…しょぼん


Android携帯からの投稿