皆様方おはようございます。

先週土日はプラモデルの完成品の

整理をしていました。

押し入れにはこれだけの完成品があります。
一番上は完成品と
リメイク候補が
入っているはず……。
↑整理前。
ここから整理していきます。
なぜか坂道グループのCDが
たくさんありますが(笑ワラ)
アシュラテンプルとボゾン

シュツルムガルスと
ハマーン様のガザC
ヤマト2199と
コスモゼロとユキカゼと
キリシマとアンドロメダのメカコレと
1/1000のヤマト2199
MGZプラスの箱には
旧キットのリガズィの
サフ準備したものが入っていました。

ダグラム30周年boxには
ドラグナーのダウツェンと
ドラウとガンドーラ
ソルティックとコーチマのソルティック
クラブガンナーとブリザードガンナー
ブロックヘッドとビッグフット
↑さらに

アイアンフットと
ブロックヘッドの
Xネブラのブロックヘッドが
入っていました。

MGステイメン↑

HGUCステイメンと
パーフェクトガンダム。
↑MG百式バリュートパックには
MG百式と
HGUC百式のリバイブ
旧キットの百式が2体。
左上の百式はシルバーを
下地に上から
クリアーイエローを塗装しました。
20年くらい前に仕上げた
思い出の作品です。
仕上げた後
下地をゴールドにしたら良かったと
反省して後の3体は
下地をゴールドにしてから
上からクリアーイエローを
塗装しました。
というか百式どんだけ好きやねんと
自分にツッコミ入れてしまいましたワラ。

次回は来週月曜日に書きます。


最後までお読み下さいまして

ありがとうございますm(_ _)m