皆様方おはよう御座います。

最近、ガレージキットを

記事にされておられる方が多いようで。

私もリメイク放置中の

ガレージキットを

魔窟から出しました。


1996年にBクラブから
発売されました
強化型ZZガンダムです。
1996年といえば
新世紀エヴァンゲリオンが
流行りだした時期でした。
確か?
エヴァンゲリオンの
ガレージキットも
この年から発売され人気爆発。
Bクラブも
ガンダム関係の
ガレージキットを
発売していました。
今ではHGUC化されていますが
キット化されない又は
キット化は望めないMSを
ガレージキットで
リリースしていました。
↑当時近鉄の駅付近にあった
模型店で見つけたのが
この強化型ZZガンダムです。
このパッケージに騙されましたね。

初めはプラモデルと
思って買いました。
12800円しました。
あの頃は
某有名住宅メーカーの工場に
勤務していて残業とボーナスで
稼いでいましたので
プラモデルとガレージキットを
ボンボン買いまくっていました。
あと、近所に
行きつけの模型店もありましたし。
模型店を見つけなかったら
結婚相手見つけること出来たのに。
振り返ると……


ローカル路線バス乗り継ぎ旅の
第7弾で蛭子能収さんが
パチンコ店で休憩したせいで
ゴール出来なかった場面を
想い出しました。
後悔先に立たず。
親不孝を懺悔します😢

箱を開けたら
塗料を剥がしたままに。
組図はあるので
機会あれば取り掛かります。

ガレージキットのリメーク候補たち。
ゲーマルク😱
検討しよう!


↑何の脈拍なく
だーこの。

最後までお読み下さいまして
ありがとうございますm(_ _)m