1996年創立。
社長は、元ソテジワアイドルのヤンサことヤン•ヒョンソク(양현석)。
ヒップホップ色の強いアーティスト気質の高い歌手が所属する。
BIGBANGが会社を大きくしたといっても過言ではない。
WIN-Who Is Next-のプロジェクトで話題をさらっていったのは記憶に新しい話。
PSY
あまり人気がなかったが、江南スタイルの大ヒットで再び脚光を浴びるようになった。歌って踊れるおじさん、がコンセプトで、トレードマークはサングラス。
サングラスを外したところはあまり見られない。YG FAMILYのよき兄貴分として活躍中。
江南スタイルのMVがYoutubeで最多再生回数を更新し、システムを新しくしなければならないという事態が起こった。
SE7EN
2003年デビュー。
最近兵役を終え除隊。
風俗店に入ったことが問題になり、芸能兵が廃止になった。
BIGBANG T.O.Pの名付け親としても有名。2NE1のDARAとBOMとは同い年。
除隊後、デビュー以来一緒に歩んできたYGからの移籍を発表。
BIGBANG
2006年デビュー。
過酷なサバイバルを勝ち抜いてデビュー。メンバーのスンリは1度落ちた経験があり、ヤンサに「自分がBIGBANGに必要な理由」を述べてメンバーになった。
現在BEASTとして活躍中のチャン•ヒョンスンはこのサバイバルの最終脱落者であることは有名。
言わずとしれたモンスターグループ。
YGの看板歌手。
テヤンとGDはYG最長の6年の歳月を練習生として過ごしたソウルメイト。
バラエティに強く、とくにスンリはYG所属の歌手なら誰でもできるといわれる社長のモノマネが1番うまい。ちなみにGDに言わせると、テソンはテレビ向けのお笑い担当で、T.O.Pは私生活のお笑い担当、とのこと。
T.O.Pは本名チェ•スンヒョン名義で俳優として活躍中。「IRIS」「戦火の中へ」「同窓生」など幅広く活躍。とくに「戦火の中へ」では、青龍映画賞の新人賞を受賞して若手俳優の筆頭株といわれる。
セルフプロデュースを得意とし、GDの作詞作曲はもちろん、衣装からパフォーマンスも自分たちでやっている。
GDの大麻騒動やテソンの人身事故など、さまざまなことがあったのち[ALIVE]で待望のカムバックを果たす。
大ヒットを記録し、モンスターグループの帰還を示した。
新人グループWINNER誕生にむけ、AB両チームのメンターとなり彼らを応援した。
2NE1
K-POP界花の2009年デビュー。
BIGBANGとコラボした[LOLLIPOP]で姿を現し、その後[FIRE]でデビュー。新曲を出す度に各音楽番組で1位を占め、国内で35冠をこえる。
GDも認めたラップ ダンス 歌唱力をもつメンバーが揃う。
リーダーCLは韓国ガールズグループのラッパーで上位に入る腕前をもつ。また、韓国語 日本語 英語 フランス語をあやつる才女でもある。2015年上半期にアメリカでのソロデビューを計画中。
メインボーカルBOMは、小学生のときアメリカへ留学し、10年間を過ごした。バークリー音楽学院へ進学したが、韓国で歌手になる夢を叶えるため帰国。四次元キャラのムードメーカー。
ボーカルのDARAは、元MBLAQチョンドゥンの実姉。仲良し姉弟として有名。2NE1としてデビューする前フィリピンで芸能活動をしており、フィリピンのトップスターのひとり。女優としても活躍中。天然美人として、デビュー以来全く変わらない雰囲気を持つ数少ないスターの一人。
末っ子MINZYは人間国宝コン•オクジンを親戚にもつダンス界のサラブレッド。デビューのため高校進学を諦めた強い意志をもつ。ガールズグループの中では少女時代ヒョヨンの次にダンスが上手いと言われている。2014年、高卒認定試験に合格し、大学生になった。
Epik High
BIGBANGや2NE1とも早くに打ち解け、仲良しになった。
リーダーのTabroはWINの最終バトルのときAチームの自作曲[Go Up]を絶賛した。
2014年に放送されたラッパーのサバイバル番組「SHOW ME THE MONEY3」にTABLOがMASTA WUとともに審査員として出演した。
イ•ハイ
2012年デビューのソロ歌手。
WINNERのイ•スンフンが出演していたK-POP STARシーズン2で2位になりYGにキャスティングされた。
ヤンサからの期待を一身に受けている。
2015年高校を卒業。大学進学はせずに音楽活動に専念すると事務所が発表した。
悪童ミュージシャン
妹のスヒョン、兄のチャンヒョクで構成される兄妹デュオ。
顔立ちについていろいろ言われることもあるが、ふたりはいたって平然とかわしている。
契約の時に整形をしないこと、を約束したと語り話題になった。
WINNER
2013年デビュー。
11人の練習生をふたつのチームに分け、3回バトルをさせて視聴者投票でデビューできる勝者を決めるという熾烈なサバイバルを経て誕生した、YGで8年ぶりのボーイズグループ。
K-POPスター出身のイ•スンフン
既にソロデビューをしているカン•スンユン
BoMというグループとしてデビューしていたソン•ミノ
11人の中で最長練習生期間を送った長兄キム•ジヌ
センター分けと八の字眉毛がトレードマークの末っ子ナム•テヒョンの5人組。
デビューアルバムが地上波音楽番組での1位を総なめにし、怪物新人といわれている。
2015年3月現在、ニューアルバムを準備中。
左からジュネ、ユンヒョン、ジンファン、B.I、BOBBY、ドンヒョク、チャヌ
2015年デビュー。
現在のWINNERであるAチームとバトルを行ったBチームにチャヌ、ジンヒョン、ホンソクを加えて7人組を選抜するサバイバル「MIX&MATCH」で誕生した。
リーダーのB.IとBOBBY、ジンファンを確定メンバーとし、残り4つの枠を既存のメンバーを含めた6人で争い、Bチーム+チャヌという構成になった。
BOBBYが前述したSHOW ME THE MONEY3でアイドルラッパーという偏見を破り見事優勝を果たした。
その後、MASTA WUの久しぶりの音楽活動にDOK2とフィーチャリングしたり、イ・ハイとスヒョンのユニットに参加したり、個人で雑誌のグラビアを飾ったり、と知名度はNO.1。
ファンからデビューはまだなのか、といわれている。
ほかにも女優「韓国版 花より男子」でヒロインを演じたク•ヘソン
BIGBANGの[Tell Me Goodbye]のMVにも出演し最終バトルのMCも務めたユ•インナ
が所属している。