韓国No.1怪優チョ・ジェヒョン 『王の涙-イ・サンの決断-』でファンが悲鳴をあげた新たな悪役を怪演



©2014 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.


一目惚れをした女子大生を娼婦として売り飛ばしたヤクザ役を、傷つけることでしか愛を伝えられない不器用な男として圧倒的な存在感で演じ、世界中の観客を魅了した『悪い男』(キム・ギドク監督作)のチョ・ジェヒョン。映画だけではなくテレビドラマや演劇でも活躍し、本年OAされた主演ドラマ『鄭道伝(チョン・ドジョン)』では、視聴率が右肩上がりとなるなど大きな話題を集めるとともに、ビックリマーク自身も百想芸術大賞テレビ部門最優秀男優賞を受賞するなど、名実ともに韓国を代表する俳優であり、一方では、強烈な悪役を演じさせたら誰の追随をも許さない韓国No.1の怪優、チョ・ジェヒョンの出演作が、この12月、2作立て続けに、日本公開される。

 現在絶賛公開中の『メビウス』は、久しぶりの出演となるキム・ギドク作品で、自身の不貞行為が原因で息子の性器を妻に切り取られた父親を、セリフ無しで、眼差しと表情のみで演じ、キム・ギドク監督のペルソナとしての存在感を示している。

ビックリマーク一方の12月26日公開の『王の涙-イ・サンの決断-』は、朝鮮王朝第22代国王イ・サンを主人公に、暗殺事件をきっかけに若き王が真の偉大な王になる運命の24時間を描いたエンタテインメント作品。未だ真実が解明されていない事件を、イ・サンと、対立する派閥“老論派”のトップの王大妃ら実在した人物の対立構造といった史実の中に、暗殺事件の影で暗躍した闇組織があったというフィクションを織り交ぜて描いた本作で、チョ・ジェヒョンは、闇組織の元締めで、ヒョンビン演じるイ・サンの敵となるクァンを演じている。

この役をオファーされた当初、チョ・ジェヒョンはこれまでと同じような強烈な悪役をまた演じることに意味があるのか、と疑問をもっていたが、イ・ジェギュ監督からの、「クァンは、一面的な悪役ではなく、冗談を言ったりするコミカルさのある役どころであり、これまでとは違う別の「悪」の表現をしてみて欲しい」というアプローチによってオファーを快諾。毎回3時間以上(キャストの中で最長)をかけて施された、髪の毛、シワ、傷などの特殊メイクによって、実年齢は40代のチョ・ジェヒョンが、年齢不詳の老獪な老人に仕立てあげられ、一見しただけではあのチョ・ジェヒョンだとは分からない姿で、ニヤニヤとした笑みを浮かべ、お金の為には人の命を簡単に弄ぶ憎々しくも不気味な存在のクァン役を怪演している。

チョ・ジェヒョンにとっては、これまで演じてきた「悪い」男ともまた違う、強烈なビジュアルも印象的な、新たな悪役となった『王の涙-イ・サンの決断-』のクァン役。本年の主演ドラマで演じた朝鮮王朝建国の功臣・鄭道伝役で新たにファンになった韓国の女性たちは、本作を観て「あの素敵なチョ・ジェヒョンをこんな恐ろしい老人にするなんて!」と悲鳴をあげたそう。もちろん、その怪演は、類いまれな演技力あってこそ。ファンにはぜひ見てもらいたいチョ・ジェヒョンの新境地だ。


http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=23377

クラッカー韓国映画制作者協会が受賞者を発表


映画「最後まで行く」が韓国映画制作者協会賞で作品賞を受賞した。

韓国映画制作者協会は17日午後、「第1回韓国映画制作者協会賞」の開催を控え、受賞者を発表した。

計14部門で構成された韓国映画制作者協会賞の作品賞と監督賞は今年、人気と完成度の両方を満たした「最後まで行く」が受賞した。主演男優賞には老人に扮し、熱演した「私の独裁者」のソル・ギョングが、主演女優賞には865万人の観客を動員した「怪しい彼女」のシム・ウンギョンが選ばれた。助演男優賞は最高のコミカル演技で観客を魅了した「海賊:海に行った山賊」(以下「海賊」)のユ・ヘジン、助演女優賞はアクションとコミカルな演技を見事にこなした「群盗:民乱の時代」(以下「群盗」)のユン・ジヘがそれぞれ受賞した。

脚本賞は「私の独裁者」のイ・ヘジュン、ペク・チョルヒョン、撮影賞は「海霧」のホン・ギョンピョ、クラッカー照明賞は「王の涙-イ・サンの決断-」(原題:「逆鱗」、以下「王の涙」)のチャ・サンギュン、クラッカー美術賞には「王の涙」のチョ・ファソン、編集賞は「最後まで行く」のキム・チャンジュ、音楽賞は「群盗」のチョ・ヨンウク、クラッカー音響賞は「王の涙」のキム・チャンソプが受賞した。技術賞は今年の視覚効果部門で、受賞者は多様な視覚効果で表現の限界を広げた「海賊」のカン・ジョンイクが受賞した。また、今年第1回目を迎える韓国映画制作者協会賞は、韓国映画制作者協会を組織して初代会長を務め、韓国映画の発展に貢献したテフン映画社のイ・テウォン代表に功労賞を与える予定だ。

韓国映画制作者協会賞は2014年1月1日から10月31日までに公開された韓国映画170本を対象に、同協会会員の予備審査と運営委員の本審査を通じて最終的に受賞者を選定した。

授賞式は12月23日午後8時、同協会の会員たちが出席した中、プレスセンターにて俳優クォン・ヘヒョの司会で行われる予定だ。

韓国映画制作者協会賞は1年間、映画の制作現場で尽力した映画関係者たちの功労を称え、韓国映画の現在と明日を考える時間を設けるために開催される。


http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2010259


合格ヒョンビンの演技は勿論、色んな角度から、魅力が感じられる映画かも。王の涙ファイティーングッド!