W杯を観戦 丸ビルでパブリックビューイングイベント開催
「2014 FIFAワールドカップブラジル」を観戦できるイベント「2014 FIFA World Cup Brazil Public Viewing in Marunouchi」が、丸ビルのマルキューブ、丸の内カフェeaseで6月12日から開催される。会場には、180インチの大型スクリーンを設置し、パブリックビューイングを実施。公式スポンサー各社による体験ブースや展示スペースも開設される。期間は7月14日まで。丸ビルでW杯パブリックビューイングイベント開催の画像を拡大
「2014 FIFA World Cup Brazil Public Viewing in Marunouchi」は、「2014 FIFAワールドカップブラジル」を応援する日本や世界各国のサポーター達に無料で観戦できる環境を提供するイベントで、180インチの大型スクリーンを使ったパブリックビューイングでは36試合を生中継。マルキューブ内には人工芝生を敷設され、丸の内カフェease店内ではピザやホットドックなどの軽食やソフトドリンク、アルコール飲料が販売される。
6月11日から7月31日まで、丸ビルと新丸ビルの間に位置する行幸地下ギャラリーでは、AP通信社、アフロ主催による「AP通信ワールドカップ報道写真展 1930-2014『CELEBRATION OF FOOTBALL IN BRAZIL』」を開催。「2014 FIFAワールドカップブラジル」出場32ヶ国の代表ユニフォームや、1930年の第1回ウルグアイ大会から2010年の南アフリカ大会までの名場面や有名選手の写真パネルが展示される。
■2014 FIFA World Cup Brazil Public Viewing in Marunouchi
期間:2014年6月12日(木)~7月14日(月)
場所:丸ビル1Fマルキューブ、丸の内カフェease
HP:http://www.marunouchi.com/
■AP通信ワールドカップ報道写真展 1930-2014「CELEBRATION OF FOOTBALL IN BRAZIL」
日程: 2014年6月11日(水)~7月31日(木)
場所: 行幸地下ギャラリー 東京都千代田区丸の内2‐4‐1(行幸通り地下) ※入場無料
http://news.livedoor.com/article/detail/8910429/
丸の内、全然、行ってないけど。その場で、サポーター気分。応援にも
熱が入りそう!