
共有させて頂きました。有難う御座います。
まだ、頭の中を、この曲と映像がグルグルしています。
パンフレットも良かったです~。
初日に観る予定が急用で、ご一緒させて頂く事になっていたビニペンの皆さん、スミマセン。
メールで連絡しただけになってしまいました。前売り、指定券の交換の時も
お世話になり、有難う御座いました。
見たいけど、どうしようか迷っている時に、なひかちんに誘ってもらい、昨日、行ってきました。
なひかちん、有難う~。
アンナ演じるタンウェイさん、流暢な英語と、あの存在感。凄い女優さんでした。
でも、それを受けるフン演じるヒョンビン。追われる男だけど、影はあっても重苦しくなくて
自然に軽やかにさえ見えて、アンナの心を溶かしていく、あの天使のような笑顔が、何とも言えず。
映像と音楽と2人の演技に、どっぷり浸かって時間を忘れていました。
余白を楽しむ映画を観たのが初めてだったし、ずーと心の中に残る余韻が魅力かな~と思います。
小さな劇場でも良いから、全国に広がって細く、長~く上映されて欲しいな~。