!!枝野官房長官は、記者会見で、サッカーの女子ワールドカップで初優勝を果たした日本代表のビックリマーク「なでしこジャパン」に対し、音譜国民栄誉賞を贈ることを正式に発表しました。

この中で、枝野官房長官は「『なでしこジャパン』は、女子ワールドカップで初優勝という偉業を成し遂げ、目最後まで諦めないひたむきな姿勢で、国民に爽やかな感動を与えた。また、東日本大震災などで国民が困難ななかにいるなかで、困難に立ち向かう勇気を与えることに顕著な業績があった」と述べ、国民栄誉賞を贈ることを正式に発表しました。国民栄誉賞は、これまでマラソンの高橋尚子さんや俳優の故森繁久彌さんら18人に贈られていますが、音譜団体に授与されるのは「なでしこジャパン」が初めてです。表彰式は、今月18日に総理大臣官邸で行われる予定です。また、枝野長官は、これに関連して「女子サッカーの選手たちは、大変厳しい環境で努力してきた。表彰にとどまらず、できる範囲内で一定の支援を強化するべきだ」と述べ、サッカーをはじめ女子スポーツへの国からの財政支援を強化する考えを強調しました。
「なでしこジャパン」のキャプテン、澤穂希選手は、「名誉な賞を頂き、驚きと同時に大変光栄に思っております。少しずつ日本が元気を取り戻しつつあるなか、私たちがさらに皆様に希望と活力を与えられたのであれば、大変うれしいことです。この賞を励みに、次のオリンピック予選、そしてオリンピック本番でもよい結果が残せるように頑張ります」と、コメントを発表しました。          


合格サッカー女子コメント集

 

音譜 沢穂希の話 目標だった世界の頂点に立った。夢は見るものでなくか

   なえるもの。諦めずに頑張ってきてよかった。
 音譜宮間あやの話 この大会を優勝で終われ、誇らしくうれしい。きょうから

   女子サッカー発展のために頑張っていきたい。
 音譜山郷のぞみの話 北京五輪でのあと一歩という戦いが、世界を目指す

   目標にさせてくれた。仲間たちに感謝したい。
 音譜近賀ゆかりの話 金メダルという一番いい色を取れ、本当にうれしい。

   選手全員の力で取れたと思う。
 音譜岩清水梓の話 東北出身者として、東北に素晴らしいニュースを届け

   たかった。最高の結果を届けられたと思う。
音譜 熊谷紗希の話 チーム全員が全力で戦えたからだと思う。優勝したが

   ここからがスタート。どれだけやれるかが大事。
 音譜矢野喬子の話 チームが一つになった結果。これだけで終わるのでは

   なく、次の五輪でもメダルを持って帰りたい。
 音譜阪口夢穂の話 苦しい戦いもあったが、今思うと夢のような時間で

   楽しかった。チームを支えてくれた人のおかげ。
 音譜安藤梢の話 自分が初めてW杯に出場したときは、優勝は考え

   られなかった。先輩たち、女子サッカーに関わった全ての人たちの

   成果だと思う。
 音譜川澄奈穂美の話 今もまだ夢のよう。このチームは試合を重ねるごと      

   団結力が増し良いチームだと思った。
 音譜大野忍の話 全ての試合が忘れられない。これから先も、この優勝を

   無駄にしないように頑張りたい。
 音譜福元美穂の話 なでしこは団結力がとても強いチーム。今までの先輩

  方がつくってくれたものだと思う。
 音譜宇津木瑠美の話 すごくうれしい。自分には大切な仲間がいることや

   サッカーに対する気持ちの大きさを再確認できた。
 音譜上尾野辺めぐみの話 試合にはなかなか出られなかったが、一試合

   一試合すごくいい経験ができた。応援してくれた人のおかげ。
 音譜鮫島彩の話 みんなが一つになって勝ち取った優勝。本当にうれしく

   思う。なでしこにたくさんの期待を寄せてくれ、心から感謝したい。
 音譜田中明日菜の話 自分はあまり試合に関われなかったが、このチーム

   の一員であることを誇りに思っている。
 音譜永里優季の話 優勝はうれしいが、それ以上にこの大会で自分なりに

   挑んだプロセスは大きな財産になった。この経験を今後に生かしたい。
 音譜丸山桂里奈の話 W杯で優勝したということは、すごく夢みたい。

   とてもうれしかった。応援ありがとうございました。
音譜 高瀬愛実の話 試合で戦った11人がベンチの選手をしっかり背負って

   戦ってくれた。どの立場からも仲間を思いやった結果、優勝で終われた。
 音譜岩淵真奈の話 優勝できたのは、自分が生まれる前から女子サッカー          

   の歴史を築いてくれた方がいたから。これからも歴史をつくっていけるよう   

   に毎日努力したい。
 音譜海堀あゆみの話 今大会で優勝できたのは女子サッカー界の歴史を

   築いてくれた大先輩やチームスタッフの方々のおかげです。

    20110720_08.jpg

     サッカー女子W杯で初優勝を果たし、トロフィーと金メダルを手に笑顔の「なでしこジャパン」=19日午後、東京都内のホテル

     米国を破って初優勝を果たし、トロフィーを掲げて大喜びの沢ら日本イレブン=フランクフルト(ロイター=共同)

     米国を破り初優勝を果たし、東日本大震災の被災地に向けたメッセージの書かれた日の丸を掲げ、場内を一周する佐々木監督(左)ら=フランクフルト(共同)

    合格沢山の勇気と感動を有難う!