てつたんのブログ

ビックリマーク先日、先輩ビニペンさん、●なさんのブログで紹介されてた音譜本場のゆず塩ラーメン。生の柚子入りで塩味、かける柚子のタレもセットで、それは美味しかったそうです。とても興味津々で、失礼ながら、ビックリマークなんちゃって、ゆず塩ラーメンを作る事に。スーパーで、生めん、鶏がら塩味スープ、ラーメン用の焼き豚、ヤマサ醤油から販売の、かけるそうめん専科ストレートゆずこしょう風味を購入しました。ビックリマーク麺は茹で、スープは鍋にあけ、分量のお湯で溶けばイイですが、ストレートのゆずたれを入れるので、味が濃くなり過ぎないように、水分の量を調整し、後は焼き豚とレタス(あったので)、炒めたパプリカ(朝の残り物)を入れて、なんとなく完成です。柚子の香りまで気にせず完食してしまいましたが、ラブラブ!塩味と柚子は、合います。ただ、本場には、かないません。叫びお供にヒョンビンラベルのひげ茶も忘れました。1度、本場の味をお取り寄せで食べてみたくなりました。あせる携帯で撮った写真をブログにupするのが初めてで、やり方が分からず、ドキドキ●なさんにアドバイス頂きました。有難うございました。そう言えば、ラブラブヒョンビンも日本のラーメンが大好きみたいです。きっと、ゆず塩ラーメンは、まだ、食べた事が無いだろうな~。