こんにちは


新しい年のはじめから災害や事故のニュース

特に被災地で、物資が届かない、瓦礫の下に人がいる、などの情報を見るたびに「もっとどうにか出来ないのか」と部外者ながらジリジリするけども、そこはプロにお任せするしかない

この先もっと被害の大きさが明らかになり、支援が必要な場面が沢山出てくるでしょう

私は粛々と、無駄遣いせずに生活したいと思います


さて

本日は芸能ニュースを


<寺尾聰>紅白で「ルビーの指環」歌唱に反響 イヤモニなしで“サラッ”と 視聴者「しびれた」


娘の推しのすとぷりをリアルタイムで見て、更に録画で全編見せられるという苦行

すとぷりなんか一瞬しか出なかったやん

しかもなかなか恥ずかしい曲を…もう少しいいのあるやろ!よりによって「スキスキ星人」というお茶の間ドン引きしそうな曲を…すとぷりらしくはあるのだが

まあそんな事はどうでもいい

寺尾聰は渋くて良かった

76歳にしてあの渋さ、声も柔らかくて良いし、「くもり硝子の向こうは風の街」と始まり、歌詞を聴いて情景が浮かぶのも良い

やはり名曲


井上真央 結婚「ほんとにないんです」「もう結構『おめでとう』って」苦笑いで否定


毎年「松潤と結婚」と言われていたが、はっきり否定という事は、今までのアレは週刊誌の憶測のみだったのかしら

付き合ってた時期もあったのかもしれないが、本人がこう言ってるのだから、もうしょうもない報道はやめなさいよ


亀梨和也&田中みな実が熱愛!交際期間数カ月、結婚も視野に 連ドラ共演で意気投合


年末にTwitterで、この2人の結婚についてやたら盛り上がっていたが、蓋を開ければ単なる交際

結婚て話は何だったのか

お互い美意識が高そうだからお似合いだが、交際数ヶ月って一番盛り上がる時期だし、しかし今後どうなるか分からない時期でもある

井上真央ちゃんの件もそうだが、週刊誌はちょっと交際したくらいで結婚結婚と騒がない方がいい

まあ田中みな実クラスになると、最悪シングルマザーになっても上手い事ブランディングして生きていかれるからな

あっ結婚の前から離婚の想定をしてスミマセン


石田ゆり子の「ケージに入れて機内持ち込み許して」に様々意見「発言残念」「ペットはモノ」700件以上「いいね」も


ペットは家族というのは分かるし、今回の飛行機火災で亡くなったペットについてはとても気の毒に思う

しかしそもそも私が分からないのは、引っ越し等ならともかく、旅行にペットを連れて行く必要ある?って事である

ペットは楽しいのか?旅行って

私も実家で犬を飼っていた時期もあるし、そりゃ確かにワンちゃんは可愛いけども、旅行に連れて行こうと思ったことがない

信頼できるペットホテルにでも預けた方がお互い負担がない気がするが…特に飛行機なんか、上昇や下降の時なんかはGがかかるし、揺れる時は結構揺れるし、人間の子供だって耳抜き対策とか結構気を遣う、小さなワンちゃんネコちゃんなら尚更負担では?様子を見に行くことも出来ないし

そもそも今回のような事故の際、ケージを抱えて避難もダメなんでしょ?手荷物すらダメなんだから

今後航空業界がどういうルールにするかは分からないが、ダメと言われたらダメなんよ

ペットと移動したいなら、ルールに則って、飼い主側がペットに負担のない、万が一の時に見捨てられる事のない手段をとるしかないと思う

今回の飼い主さんの事情は分からないし、ご本人が文句を言っている訳ではないから、飼い主さんを責めている訳ではないです


というわけで、新年から芸能ニュースでした

今年も芸能ニュースを中心に、日常の愚痴と文句でやっていきたいと思います


おわり