この日は、

「長芋な日」になりました。

なぬすや、それっっ⁉️

ですよね(笑)

 

 

こんにちは(*^^*)

スマイルさっちゃん♪です。

 

はじめましてのかたは

こちらからどうぞ🧡

 

 

青葉繁れる仙台では

今日は「青葉まつり」。

その1ヶ月前

若葉が美しい4月の出来事です。

 

 

さらにさかのぼり

始まりは

今年の1月だったと思います。

 

お好み焼きの作り方の

動画を見ていたら

 

「繋ぎに長芋を入れると

キャベツや具材の繋ぎになるし

フワッフワの

お好み焼きになりますよ〜」

と。

 

そこから

「私は長芋のようになりたいな。」

と思ったのでした。

 

そういう問いが立って

書いたり口に出したりしたら

本当に長芋になっております。

(あくまでも個人の感想 笑)

 

この日は

午前中は大好きな方同士が

繋がったり✨

 

午後は大好きな方が

ご縁を繋いでくださったり✨

 

どちらも濃厚な時間になりました。

 

午後は

33年前からの友だちの閃きで

新緑の西公園へ。

 

西公園は仙台の桜の名所です。

もう桜の季節は過ぎましたが

友だちが

「新緑の西公園で

写真を撮りたいね〜!」

と提案してくれて

張り切って行きました。

 

我が家から西公園は

電車で20分弱の後

徒歩だと40分くらいの場所。

 

到着して

お喋りして

写真撮っていただいて

源吾茶屋でお餅をいただいて

ものすご〜く濃い時間。

 

帰りの電車で時計を見たら

西公園に着いてから

1時間半しか経ってない!

 

えー‼️

 

4〜5時間一緒に過ごした気分でした。

 

最近、

「まだこれしか経ってない!ラッキー♪」

と感じることが多くて

得した気分になることが多いのです😄

 

午前中の素敵な時間のことは

こちらからどうぞ。

 

 

 

時間が

「まだ5分しか経ってないの?

こんなにたくさんのことをやったのに!

ラッキー♪」

 

そんな体験を

受講生さんからも聴いています。

なんでかな?

 

多分

頭の中がスッキリ整理できるから

かもしれません。

 

詳しくはこちらもご覧いただけると

嬉しいです。

 

 

モヤモヤ頭の中がいっぱ〜い!

それが、書いていくだけで

どんどんスッキリしてくる♪

どんどん思考がクリアになっていく♪

 

あんなに時間がかかっていた

資料もあっという間に完成〜♪

プレゼンもカッコ良く決まる〜♪

 

書いていくだけで

夢がどんどん叶っていく〜♪

笑顔の毎日がやってきた〜♪

 

そんな不思議なノート術です。

 

【方眼ノート1Dayベーシック講座】

 

🌸6/15(土)10:00〜17:00

 

🌸【2日コース】

   6/17(月)+6/24(月)✨new

   両日とも9:30〜12:30

 

 

 

 

🌱 🌱   🌱

 

 

 

友だち登録していただけると嬉しいです音譜

 

笑顔になるお話や子育てのこと

魔法のメモ術ノート術

講座情報なども

いち早くお届けいたします。

お問合せもこちらからどうぞ。

 

🌸たくさんの笑顔の花が咲きつづけていますよ〜🌸